翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹内関数
・ 竹内雄太
・ 竹内雄悟
・ 竹内雅人
・ 竹内電気
・ 竹内靖夫
・ 竹内靖夫のイブニング・ギフト
・ 竹内靖夫の電リクハローパーティ
・ 竹内靖夫の電リクハローパーティー
・ 竹内靖夫の電リク・ハローパーティー
竹内靖雄
・ 竹内順子
・ 竹内順子 (AV女優)
・ 竹内香苗
・ 竹内駒英
・ 竹内高美
・ 竹内麻衣
・ 竹内黎一
・ 竹冠
・ 竹刀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹内靖雄 : ミニ英和和英辞書
竹内靖雄[たけうち やすお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

竹内靖雄 : ウィキペディア日本語版
竹内靖雄[たけうち やすお]

竹内 靖雄(たけうち やすお、1935年 - 2011年平成23年)8月23日)は、日本の経済学者。専門は経済思想史、経済倫理学。成蹊大学経済学部専任講師、助教授、教授を経て成蹊大学名誉教授。
高知県生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。
代表的な著書に『正義と嫉妬の経済学』(第1回山本七平賞受賞)、『市場の経済思想』(東京海上各務記念財団最優秀図書賞受賞)がある。
==著書==

===単著===

*『マルクスの経済学』(日本評論社,1972年)
*『経済学の認識』(ダイヤモンド社,1973年)
*『経済学とイデオロギー―市場経済の論理と倫理』(日本経済新聞社,1976年)
*『イソップ経済学』(ごま書房,1977年)
*『競争はなぜ必要か―市場システムの論理』(日本経済新聞社,1978年)
*『日本型市場社会の知恵』(日本経済新聞社,1981年)
*『父性なき国家・日本の活路』(PHP研究所,1981年)
*『経済倫理学のすすめ―「感情」から「勘定」へ』(中央公論社,1989年)
*『市場の経済思想』(創文社,1991年) <東京海上各務記念財団最優秀図書賞受賞>
*『正義と嫉妬の経済学』(講談社,1992年) <第1回山本七平賞受賞>
*『迷信の見えざる手』(講談社,1993年)
*『日本人の行動文法(ソシオグラマー)―「日本らしさ」の解体新書』(東洋経済新報社,1995年)
*『国家と神の資本論』(講談社,1995年)
*『イソップ寓話の経済倫理学―人間と集団をめぐる思考のヒント』(PHP研究所,1995年)
*『世界名作の経済倫理学』(PHP研究所,1996年)
*『ミステリの経済倫理学』(講談社,1997年)
*『賢者と愚者の経済学―イソップ物語に学ぶ新経済学』(ごま書房,1997年)
*『経済思想の巨人たち』(新潮社,1997年)
*『「日本」の終わり―「日本型社会主義」との決別』(日本経済新聞社,1998年)
*『諺で解く日本人の行動学』(東洋経済新報社,1999年)
*『「脱」宗教のすすめ』(PHP研究所,1999年)
*『チームの研究―成功と失敗の人間学』(講談社,1999年)
*『「日本人らしさ」とは何か―日本人の「行動文法(ソシオグラマー)」を読み解く』(PHP研究所,2000年)
*『国家という迷信―超民営化のすすめ』(日本経済新聞社,2000年)
*『得する生き方 損する生き方』(東洋経済新報社,2001年)
*『衰亡の経済学―日本の運命・あなたの運命』(PHP研究所,2002年)
*『法と正義の経済学』(新潮社,2002年)
*『あなたも「リーダー」になりなさい』(PHP研究所,2003年)
*『戦争とゲーム理論の戦略思考』(日本実業出版社,2005年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹内靖雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.