翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹岡村
・ 竹岡模型
・ 竹岡正夫
・ 竹岡系ラーメン
・ 竹岡美穂
・ 竹岡美穗
・ 竹岡葉月
・ 竹岡雄二
・ 竹岡駅
・ 竹岩サービスエリア
竹岸畜産工業
・ 竹峰流
・ 竹島
・ 竹島 (宮城県)
・ 竹島 (山口県)
・ 竹島 (島根県)
・ 竹島 (愛知県)
・ 竹島 (日本海)
・ 竹島 (熊本県)
・ 竹島 (鹿児島県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹岸畜産工業 : ミニ英和和英辞書
竹岸畜産工業[たけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [きし]
 【名詞】 1. bank 2. coast 3. shore 
畜産 : [ちくさん]
 【名詞】 1. animal husbandry 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

竹岸畜産工業 ( リダイレクト:プリマハム ) : ウィキペディア日本語版
プリマハム[ごう, わざ]

プリマハム株式会社は、東京都品川区東品川四丁目に本社を置く食肉食品製造業、ハムソーセージメーカー。日本ハム伊藤ハム丸大食品と共に大手4社の一角。業界3位。
伊藤忠商事系列で、以前はオスカー・マイヤー社の傘下に入っていた(資本・業務提携関係は継続)。
== 沿革 ==

* 1931年 - 石川県金沢市竹岸政則竹岸ハム商会を創立。
* 1940年 - 富山県高岡市に食肉加工場を建設し、本店を置く。
* 1948年 - 富山県高岡市竹岸畜産工業株式会社を設立し、東京や大阪、北海道などに工場のほか販売拠点を拡大。
* 1959年 - 本店を東京都千代田区大手町に移転。
* 1961年 - 東証2部大証2部(現在は現物株市場閉鎖)に上場、翌年には1部上場を果たしている。
* 1965年 - 社名をプリマハム株式会社に改める。
* 1967年 - コレラワクチン製造所からの払下げ豚肉(病菌豚)を原材料に使用及び食用肉として販売していた事実が発覚し、血清豚事件として社会問題になった。
* 1968年 - 本店を東京都千代田区霞が関に移転。
* 1996年 - 本店を東京都品川区東大井に移転。
* 2003年 - 大手食品流通会社 イオンに卸していた加工食品の原材料に虚偽記載があったとしてイオンから刑事告発され、食品衛生法違反で立件された。
* 2006年 - 本店を東京都品川区東品川に移転。
:

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プリマハム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.