翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹村
・ 竹村 (愛知県)
・ 竹村あきら
・ 竹村こずえ
・ 竹村しづき
・ 竹村のぶかず
・ 竹村よしひこ
・ 竹村ノブカズ
・ 竹村一義
・ 竹村之宏
竹村俊則
・ 竹村信夫
・ 竹村信男
・ 竹村信雄
・ 竹村健一
・ 竹村健一 パイプ片手に
・ 竹村健一のずばりジャーナル
・ 竹村健一のオリベッティ・ミッドナイトプレスクラブ
・ 竹村健一のオリベッティ・ミッドナイト・プレスクラブ
・ 竹村健一のミッドナイトオリベッティプレスクラブ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹村俊則 : ミニ英和和英辞書
竹村俊則[たけむら としのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius

竹村俊則 : ウィキペディア日本語版
竹村俊則[たけむら としのり]
竹村 俊則(たけむら としのり、1915年2月7日 - 1999年6月7日〔)は、日本の著述家、および京都郷土史研究家京都市出身。『新撰京都名所圖會』全7巻、『昭和京都名所図会』全7巻を著したほか、京都にまつわる著書を多数発表する。京都市立商業実修学校卒〔。
== 略歴 ==
京都市上京区京料理仕出し屋の一人っ子として産まれる〔。
幼少の頃より郷土・京都に関心を持ち、京都市立商業実修学校卒業後、終戦(1945年)直後より京都の郷土史研究家・民俗研究家である田中緑紅(1891 - 1969)に師事〔。著述家・郷土史研究家となる。京都府庁〔、通商産業省事務官京都国立博物館勤務〔〔または『昭和京都名所図会』 巻一 略歴より。〕などの経歴あり。
1946年より田中緑紅の主宰する郷土文化研究会会報の編集や一部執筆などを担当、1951年より史迹美術同攷会の『史迹と美術』への寄稿を開始。
1952年3月、藪田嘉一郎と共に「京都史蹟研究會」を創立。これは「京都史蹟會」との合併・分離を経て1957年頃より「京都研究の会」となる〔。史迹美術同攷会会員〔。
1957年より『新撰京都名所圖會』全7巻、1980年より『昭和京都名所図会』全7巻を著したほか、京都にまつわる著書を多数発表。1999年6月7日、京都市内の病院において腎不全にて死去する〔。享年84。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹村俊則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.