翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹腰正定
・ 竹腰正富
・ 竹腰正旧
・ 竹腰正映
・ 竹腰正晴
・ 竹腰正武
・ 竹腰正舊
・ 竹腰正辰
・ 竹腰睦群
・ 竹腰美代子
竹腰重丸
・ 竹船団
・ 竹良実
・ 竹芝の坂
・ 竹芝コロシアム
・ 竹芝地域開発
・ 竹芝坂
・ 竹芝埠頭
・ 竹芝旅客ターミナル
・ 竹芝桟橋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹腰重丸 : ミニ英和和英辞書
竹腰重丸[たけのこし しげまる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [こし]
 【名詞】 1. hip 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 

竹腰重丸 : ウィキペディア日本語版
竹腰重丸[たけのこし しげまる]

竹腰 重丸(たけのこし しげまる、1906年2月15日 - 1980年10月6日)は、日本のサッカー選手、サッカー指導者、サッカー審判員、東京大学教授、芝浦工業大学教授。
== 戦前 ==
大分県北海部郡臼杵町海部(現:臼杵市)出身。1918年に臼杵尋常小学校(現:臼杵市立臼杵小学校)を卒業。中学生の頃に大連に転居し大連第一中学校に入学。ここでサッカーと出会った。1925年、山口高等学校から東京帝国大学(現在の東京大学)に進学し、その年には初めて日本代表選手として海外遠征に参加した。翌1926年にはア式蹴球部関東大学リーグを初制覇、その後6連覇と続く東大黄金期の礎を築いた。このとき、初年度は薬学科に所属していたものの、実験のための時間がとれず、サッカーとの両立が困難であるとの理由で農業経済学科に編入したという逸話が残っている。1930年の極東大会では、主将として日本代表を率い、同率優勝を勝ち取った。
東京帝大卒業後の1929年には大日本蹴球協会(現在の日本サッカー協会)理事に就任した。このときは本業として帝国農会に就職したが、サッカーに時間を割くために退職し、1933年から東京帝大で体育講師の職に就いた。1934年極東選手権ではサッカー日本代表監督を務めた。1936年にはベルリンオリンピックの日本代表の選手兼コーチとして参加した。1938年から1940年まで再び日本代表監督となり、日満華交歓競技大会紀元二千六百年奉祝東亜競技大会で代表を率いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹腰重丸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.