翻訳と辞書
Words near each other
・ 竿姉妹
・ 竿尾悟
・ 竿灯
・ 竿灯まつり
・ 竿灯祭
・ 竿灯祭り
・ 竿燈
・ 竿燈まつり
・ 竿燈大通り
・ 竿秤
竿竹
・ 竿竹商法
・ 竿頭
・ 竿頭綬
・ 笀
・ 笁
・ 笂
・ 笂井小学校
・ 笃
・ 笄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竿竹 : ミニ英和和英辞書
竿竹[さおだけ]
(n) bamboo pole
===========================
竿 : [さお]
 【名詞】 1. rod 2. pole (e.g., for drying laundry) 
竿竹 : [さおだけ]
 (n) bamboo pole
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
竿竹 ( リダイレクト:竿 ) : ウィキペディア日本語版
竿[さお]

竿(さお)は、何らかの道具として使用する細長いである。原義はから枝葉を取り払ったもののことであったが、同じ用途の竹以外の材質のものも同じ名で呼ぶようになった。
== 概要 ==
材質を強調する場合、竹製の竿を竹竿(たけざお)、竿に加工した竹を竿竹(さおだけ)と呼ぶ。ただし、それ以外の材で作られた竿に、固定された特別の呼称は無く、単に「竿」と呼ぶか、もしくは「○○製の竿」と呼ぶ。また、物干し竿の販売業者(古くは物売り)による移動販売竿竹商法も参照のこと。〕の売り声(客に告知するための定型化した掛け声)は、材質が何であろうとも、今も変わらず、もっぱら竹製であった昔ながらの「竿屋、竿竹」あるいは「竿竹」であることが多い。
用途に応じた呼び分けとしては、主なものに、洗濯物を干すための物干し竿釣りをするための釣り竿をつけるための旗竿、一定の長さを測るための間竿釣瓶を吊り下げるための釣瓶竿などがある。
をこぐための道具である(さお)は同一語源である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.