翻訳と辞書
Words near each other
・ 笑って許して!!
・ 笑の大学
・ 笑の王国
・ 笑の王國
・ 笑はぬ男
・ 笑ひのガス
・ 笑ふ街
・ 笑み
・ 笑み割れる
・ 笑む
笑わず嫌い王決定戦
・ 笑わない数学者
・ 笑わない王女
・ 笑わない科学者と魔法使いシリーズ
・ 笑わぬ男
・ 笑われ者
・ 笑アップ歌謡大作戦
・ 笑イガーマスク
・ 笑ゥせぇるすまん
・ 笑ウせぇるすまん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

笑わず嫌い王決定戦 : ミニ英和和英辞書
笑わず嫌い王決定戦[わらわずぎらいおうけっていせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いや]
  1. (adj-na,n) disagreeable 2. detestable 3. unpleasant 4. reluctant 
嫌い : [きらい]
  1. (adj-na,n) (1) dislike 2. hate 3. (2) (suff) suspicion 4. tendency 5. smack (of) 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [けつ]
 【名詞】 1. decision 2. vote 
決定戦 : [けっていせん]
 (n) playoff for the tournament win in sumo
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

笑わず嫌い王決定戦 : ウィキペディア日本語版
笑わず嫌い王決定戦[わらわずぎらいおうけっていせん]

笑わず嫌い王決定戦(わらわずぎらいおうけっていせん)は、フジテレビのバラエティ番組『めちゃ²イケてるッ!』の中の人気演芸コーナーで、原則として年に1回冬頃に開催される。正式なタイトルは「偽・笑わず嫌い王決定戦」(ただし生放送の第7回は別タイトル。詳しくは後述)
== 概要 ==
モチーフは『とんねるずのみなさんのおかげでした』の人気コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」。2人の芸能人が司会の岡村隆史矢部浩之とそれぞれ組み(第7回は除く)、それぞれ大好きなお笑い4組と大嫌いなお笑い1組(ただし、ほとんどのゲストは芸人の「ここが嫌い」という理由がほとんどである)を選び、順番にネタを披露させ、どのお笑いがそれぞれの嫌いな芸人かを当てる。スタジオセットも本家「食わず嫌い」の2代目セットと同様の物で収録し、ナレーションも本家と同様に牧原俊幸アナウンサーが担当している。
なお本家「食わず嫌い」とは異なり、嫌いな芸人を当てる勝負はそれほど大きな意味を持たず(嫌いな理由も定かではない場合がある)、純粋にネタを楽しむことを主眼としたコーナーである。収録は毎回深夜まで長引き(生放送の第7回、第10回は除く)、長時間待たされる出場芸人(特に若手)は相当な緊張に包まれる。
芸歴30年以上の大御所芸人、最近はバラエティ中心でコントはあまり見られなくなった芸人、知名度はないがこれから期待の若手芸人が一堂に会することから「もうひとつの爆笑ヒットパレード」とも言われるほど業界関係者も注目するコーナーであり、実際にこのコーナーからはおぎやはぎ劇団ひとりテツandトモダンディ坂野レギュラーカンニングホリペナルティネゴシックス長州小力バナナマン夙川アトムなかやまきんに君といった芸人が世に輩出されていった。
第1回「笑わず嫌い王決定戦」を開催するにあたって、岡村隆史は石橋貴明に企画説明とその理解を得るために連絡した際に、石橋から「どうぞやってくれ」と快く許可を貰ったことを明かした。『FNS27時間テレビ めちゃ²オキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ~ん!!』内に放送された第7回「生・笑わず嫌い王決定戦」では、本家のとんねるずも出演。
1998年に第1回が放送されて以降不定期に行われ、その後2002年より毎年2・3月頃に放送されるのが恒例となったが、2006年以降は行わなくなった。これについて矢部は、「開始当初はテレビで芸人がネタ見せを行える機会が少なかったため目新しい企画だったが、最近(2000年代初頭)は他にもネタ見せ番組が増加したため、やる必要がなくなった」とした。その後2008年3月に、3年ぶりに復活。
本家にならって試食(ネタ披露)の際は画面を分割し、芸人のネタとナインティナイン・ゲストのリアクションを子画面で表示する。そのためネタを全画面で見ることはできない。2006年12月1日から番組がハイビジョン化されたが、2008年3月の第9回でも従来のままであった。
2005年8月20日に第1回から第8回までの総集編が歴史絵巻風に放送された。(ナレーションは、試食立会人の牧原俊幸)これは同じ牧原アナがナレーションを勤めた1990年放送の深夜番組『カノッサの屈辱』のパロディではないかと思われる。
最多出場のさまぁ〜ず三村マサカズは、なぜかこのコーナーを大会だと思って毎回優勝を目指していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「笑わず嫌い王決定戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.