翻訳と辞書
Words near each other
・ 第10回国民体育大会
・ 第10回国民体育大会バレーボール競技
・ 第10回夏季オリンピックロサンゼルス大会
・ 第10回天皇杯全日本サッカー選手権大会
・ 第10回放送映画批評家協会賞
・ 第10回日本アカデミー賞
・ 第10回日本フットボールリーグ
・ 第10回日本レコード大賞
・ 第10回日本女子サッカーリーグ
・ 第10回明治神宮国民体育大会
第10回有馬記念
・ 第10回札幌国際短編映画祭
・ 第10回東アジアハンドボールクラブ選手権
・ 第10回東京国際映画祭
・ 第10回東京音楽祭
・ 第10回極東選手権競技大会
・ 第10回社会人野球日本選手権大会
・ 第10回統一地方選挙
・ 第10回衆議院議員総選挙
・ 第10回通常選挙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第10回有馬記念 : ミニ英和和英辞書
第10回有馬記念[だい10かいありまきねん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記念 : [きねん]
  1. (n,vs) commemoration 2. memory 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 

第10回有馬記念 : ウィキペディア日本語版
第10回有馬記念[だい10かいありまきねん]

第10回有馬記念(だい10かいありまきねん、コース、外回り、2600メートル)は、1965年12月26日中山競馬場で施行された競馬重賞競走である。
馬齢は全て旧表記(数え年)にて表記
== レース施行時の状況 ==
1965年の第10回、前年に戦後初の牡馬クラシック三冠を制し、その後も春の天皇賞は回避したものの、宝塚記念と秋の天皇賞を制し四冠馬〔宝塚記念は八大競走に含まれないため、カウントされない。〕となったシンザンは、ファン投票1位で有馬記念に駒を進めてきた。前週のオープン競走でクリデイの2着に敗れての連闘だった。有馬記念の前にシンザンをレースに出走させることを快く思っていなかった同馬の主戦騎手栗田勝は、武田文吾調教師と揉め、自棄酒によって騎乗依頼をすっぽかしたことにより騎乗停止処分を受け、有馬記念でシンザン騎乗が不可能となってしまう。陣営は中山競馬場ということもあり、3年連続リーディングジョッキーになっていた関東の闘将・加賀武見に依頼するが、加賀は「シンザンに乗るよりもシンザンを倒したい」という考えから依頼を断り、急遽有馬参戦が決まっていたミハルカスに騎乗することとなった。結局ほかの関東の有力騎手とも折り合いがつかず、自厩舎の松本善登がシンザンに騎乗することになった。そのことから「無敵シンザンに死角あり」とマスコミから騒がれたが、当日は単勝オッズ1.1倍の圧倒的1番人気だった。
こうした状況でシンザンに挑む馬たちも見劣りしない。前走秋の天皇賞でシンザンの2着に敗れるまで7連勝を果たしていた関東の雄・ハクズイコウ。同じく前走秋の天皇賞で大逃げを打って3着に粘っているミハルカス。前年春の天皇賞と宝塚記念を制し、本年はやや衰えをみせたものの前走の京都記念を勝っているヒカルポーラ。本年は精彩を欠く走りが目立っていたが、前年の有馬記念優勝馬であり、連覇がかかるヤマトキヨウダイ。レース自体は8頭立てと少頭数〔ほかに第22回(1977年)の有馬記念も8頭立て。なお有馬記念出走馬最少記録は第16回(1971年)の6頭立て(有馬記念の歴史参照)。〕ではあったが、このような見ごたえのあるメンバーが揃っていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第10回有馬記念」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.