翻訳と辞書
Words near each other
・ 第14回国会
・ 第14回国民体育大会
・ 第14回国民体育大会バレーボール競技
・ 第14回宝塚記念
・ 第14回放送映画批評家協会賞
・ 第14回日本アカデミー賞
・ 第14回日本ジャンボリー
・ 第14回日本フットボールリーグ
・ 第14回日本レコード大賞
・ 第14回日本女子サッカーリーグ
第14回明治神宮国民練成大会
・ 第14回東京国際映画祭
・ 第14回東京音楽祭
・ 第14回社会人野球日本選手権大会
・ 第14回統一地方選挙
・ 第14回英国インディペンデント映画賞
・ 第14回衆議院議員総選挙
・ 第14回選抜中等学校野球大会
・ 第14回都市対抗野球大会
・ 第14回香港ヴァーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第14回明治神宮国民練成大会 : ミニ英和和英辞書
第14回明治神宮国民練成大会[だい14かいめいじじんぐうこくみんれんせいたいかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
明治 : [めいじ]
 【名詞】 1. Meiji era 
明治神宮 : [めいじじんぐう]
 (n) Meiji Shrine
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神宮 : [じんぐう]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国民 : [こくみん]
 【名詞】 1. national 2. people 3. citizen 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
練成 : [れんせい]
  1. (n,vs) training 2. drilling
大会 : [たいかい]
 【名詞】 1. convention 2. tournament 3. mass meeting 4. rally 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

第14回明治神宮国民練成大会 : ウィキペディア日本語版
第14回明治神宮国民練成大会[だい14かいめいじじんぐうこくみんれんせいたいかい]

第14回明治神宮国民練成大会(だい14かいめいじじんぐうこくみんれんせいたいかい)は1943年昭和18年)から翌年にかけて開催された。
== 概要 ==
戦局の深刻化に伴い、地方の選手を中央に動員することに伴う生産力、輸送力の影響が大きいことから、主催の厚生省は開催の是非を含めて関係各省と協議した。6月29日、厚生省は各地方長官に通牒し、これまでの地方大会にあたる全国大会を11月3日に全国各市区町村において各職域の健民会や隣組の健民部を動員して全国一斉に行うことになった。さらに夏季・秋季・冬季の中央大会と中央大会予選に当たる道府県大会を実施し、中央大会については戦局の動向をにらんで伸縮性をもたせて対応することになった。〔『朝日新聞』昭和18年6月5日付夕刊第2面〕 〔『朝日新聞』昭和18年6月30日付朝刊第3面〕
8月19日、大会総裁として高松宮宣仁親王を奉戴することになり〔『朝日新聞』昭和18年8月20日付朝刊第3面〕、同月21日・22日に夏季大会が開催された。
秋季大会は結局、従来の競技中心の総合大会をやめ、前大会までの地方大会に当たる全国大会を11月3日に実施。中央会場の渋谷区会場(明治神宮外苑競技場)から全国放送での号令で全国一斉体操が行われ、さらに全国の市区町村会場で集団体操や戦時訓練が実施された〔『朝日新聞』昭和18年10月31日付朝刊第3面〕 〔『朝日新聞』昭和18年11月4日付朝刊第2面〕。11月7日、中央大会が明治神宮外苑競技場で開催。会場周辺の府県から一部の選手が出場し、代表的演技を行った〔『朝日新聞』昭和18年11月6日付夕刊第2面〕 〔『朝日新聞』昭和18年11月8日付朝刊第3面〕。
冬季大会は2月27日新潟県長岡市悠久山公園の中央大会の他全国21府県にて一斉に行われた。秋季大会同様に、従来の競技中心を廃して集団訓練が中心の内容であった〔『朝日新聞』昭和19年2月10日付朝刊第2面〕 〔『朝日新聞』昭和19年2月25日付朝刊第4面〕 〔『朝日新聞』昭和19年2月28日付朝刊第2面〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第14回明治神宮国民練成大会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.