|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 装甲 : [そうこう] armoured ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 軍団 : [ぐんだん] 【名詞】 1. army corps ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
第ISS装甲軍団ライプシュタンダーテ・SS・アドルフ・ヒトラーもしくは第ISS装甲軍団(独I.SS-Panzerkorps)とは第二次世界大戦中、ナチス・ドイツ武装親衛隊に所属した部隊のことであり、西部戦線、東部戦線で活動した。 == 編成と訓練 == 軍団は1943年6月26日、ベルリンのリヒタフェルデ(en)で編成され、最初の召集は占領したベルギーのベヴェルローにある演習場で行われた〔Reynolds 2007, p. 16. 〕 。この編成によりパウル・ハウサー親衛隊大将の番号の無いSS軍団は第IISS軍団と改称された。そして、第1SS装甲師団 『ライプシュタンダーテ・SS・アドルフ・ヒトラー』の師団長を務めていたヨーゼフ・ディートリヒが軍団最初の司令官に就任した。第1SS装甲師団はディートリヒに因んで(ディートリッヒは鍵という意味のドイツ語である)鍵をインシグニアにしていたが、軍団においても使用されることとなった。 1943年8月、軍団はイタリアのメラーノへ移動、そこでイタリア軍の武装解除に参加した。武装解除終了後、軍団は訓練を続け、のちにイタリア北部においてパルチザン掃討活動に散発的ながら参加した。1943年12月までに訓練が終了、作戦活動ができる状態になったと判断され、司令部はブリュッセルに設置された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第1SS装甲軍団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|