翻訳と辞書
Words near each other
・ 第2種鉄道事業
・ 第2種鉄道事業者
・ 第2空母航空団
・ 第2空軍 (アメリカ軍)
・ 第2竜騎兵連隊 (フランス軍)
・ 第2管区海上保安本部
・ 第2級アルコールオキシダーゼ
・ 第2総合庁舎駅
・ 第2総軍
・ 第2総軍 (日本軍)
第2臨調
・ 第2航空・防空コマンド (ロシア空軍)
・ 第2航空・防空軍 (ロシア空軍)
・ 第2航空団
・ 第2航空戦隊
・ 第2航空群
・ 第2航空艦隊 (ドイツ空軍)
・ 第2航空軍
・ 第2航空軍 (ブラジル空軍)
・ 第2航空軍 (日本軍)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第2臨調 : ミニ英和和英辞書
第2臨調[だい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
臨調 : [りんちょう]
 (n) special council or commission
調 : [ちょう]
 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo

第2臨調 ( リダイレクト:第二次臨時行政調査会 ) : ウィキペディア日本語版
第二次臨時行政調査会[だいにじりんじぎょうせいちょうさかい]
第二次臨時行政調査会(だいにじりんじぎょうせいちょうさかい)は、1981年に発足し、鈴木善幸内閣が掲げた「増税なき財政再建」を達成すべく、行財政改革についての審議を行った。会長を務めた土光敏夫の名前から「土光臨調」とも呼ばれる。
== 概要 ==
行財政改革を謳い文句に、各省間の総合調整、各省定員、予算編成権の抜本的な検討が、政界や財界を中心にして提案されたが、概算要求基準で予算の伸び率をゼロとする「ゼロ・シーリング」が導入され、それが第二次臨調答申前に閣議決定されたことで、大蔵省主導の予算編成権に関する抜本的な変化はなかった。ただし、政治的圧力や官僚の抵抗を受けつつも、田中角栄等の大物政治家の支持を取り付け、三公社民営化などの提言は、中曽根康弘政権の一連の行政改革に結実していった。また、総合管理庁構想は、後の総務庁の設置、橋本政権における省庁再編につながっていると考えられる。
主要メンバーには、会長の土光敏夫の他に、瀬島龍三加藤寛屋山太郎らがいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第二次臨時行政調査会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.