|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦闘 : [せんとう] 1. (n,vs) battle 2. fight 3. combat ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
第44戦闘団(Jagdverband 44)とは、第二次世界大戦末期にドイツ空軍で設立された防空戦闘団。エース・パイロットが集められており、また史上初のジェット機であるメッサーシュミット Me262を優先的に使用することができた。 ==概要== 1945年1月、ドイツ空軍総司令官ヘルマン・ゲーリングに戦闘機隊総監の職を追われたアドルフ・ガーランドのために、ヨハネス・シュタインホフ大佐、ギュンター・リュッツオウ中佐ら飛行団長がゲーリングを弾劾した。それを収めるためゲーリングら空軍首脳部は1945年3月ガーランドをジェット戦闘機隊の第44戦闘団(Jagdverband 44、略号JV44)の司令官に任じ、人選の自由裁量権を与えた。そのためガーランドはドイツ中の精鋭に声をかけ引き抜いた〔鈴木五郎『撃墜王列伝 大空のエースたちの生涯』光人社NF文庫135-136頁〕。 部隊員の大半が騎士鉄十字章受章者だったため、騎士鉄十字章戦闘機隊とも呼ばれた。JV44 の部隊番号は、一説にはスペイン内戦時に派遣された義勇軍コンドル軍団の(Jagdgruppe 88)にあやかり、せめて半分の成功を収められれば、という事で命名されたという。また、44(vierundvierzig / フィーアウントフィーアツィヒ)には総統(Führer / フューラー)2人分、という洒落も込められているという。 JV 44は自前の防衛飛行中隊を持っていた。離着陸時のジェット機は連合国軍の地上攻撃機による機銃掃射に対して脆弱であり、これの「離着陸援護(Start- und Landeschutz)」が防衛飛行中隊の任務であった。 ガーランドはエーリヒ・ハルトマンにも声をかけたが、今さら自分の戦場を離れる気になれないこととメンバーが自分より上級者ばかりであるため僚機に回らなければいけないことを理由に拒否した〔鈴木五郎『撃墜王列伝 大空のエースたちの生涯』光人社NF文庫95頁〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第44戦闘団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|