|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 回 : [かい] 【名詞】 1. counter for occurrences ・ スーパーボウル : [すーぱーぼうる] 【名詞】 1. Super Bowl 2. (n) Super Bowl ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
第50回スーパーボウル(Super Bowl 50)は2015-16シーズンのNFLチャンピオンを決する試合であり、2016年2月7日にカリフォルニア州サンタクララのリーバイス・スタジアムで開催された。スーパーボウルの回数はこれまで常にローマ数字で表わされてきたが、この第50回に限りローマ数字の L ではなくアラビア数字の 50 で表記される。これは、XL と表記された第40回と比べて L のほうが縮小したイメージになってしまう、英語の L には Low(低い)や Lonely(孤独)といった悪いイメージが含まれる、などの理由による。 == 背景 == === 開催地決定まで === 2009年、NFLコミッショナーのロジャー・グッデルは、第1回スーパーボウルがロサンゼルス・メモリアル・コロシアムで行われていることから、ロサンゼルスを本拠地とするNFLのチームが無かったとしても、第50回スーパーボウルをロサンゼルスで開催することも可能であるという見解を示し、ロサンゼルスで建設が計画されているファーマーズ・フィールドやロサンゼルス・スタジアムで開催することが検討された。また、この他にも、前述のロサンゼルス・メモリアル・コロシアムやスーパーボウルを5回開催しているローズボウルで開催することも検討されたが、以下のスタジアムが最終候補地に選ばれ、結局、ロサンゼルスのスタジアムは残らなかった。 *テキサス州アーリントン・カウボーイズ・スタジアム *ルイジアナ州ニューオーリンズ・メルセデス・ベンツ・スーパードーム *カリフォルニア州サンタクララ・リーバイス・スタジアム *フロリダ州マイアミガーデンズ・サンライフ・スタジアム *ワシントン州シアトル・センチュリーリンク・フィールド 更にリーグによって、スーパードーム、サンライフ・スタジアム、リーバイス・スタジアムの3候補地に絞られ、オーナー投票により、リーバイス・スタジアムが選ばれた。 サンフランシスコ地区でスーパーボウルが開催されるのは、1985年の第19回スーパーボウル以来31年ぶりとなる。また、「ゴールデン・ステート」という別名のあるカリフォルニア州で開催されること、リーバイス・スタジアムを本拠地とするサンフランシスコ・フォーティナイナーズがゴールド・ラッシュに由来する名称であること、さらに結婚50周年が「金婚式」と呼ばれることなどを理由に、「ゴールデン・スーパーボウル」との別名でも呼ばれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第50回スーパーボウル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|