翻訳と辞書
Words near each other
・ 第57軍 (日本軍)
・ 第58任務部隊
・ 第58回NHK紅白歌合戦
・ 第58回アカデミー賞
・ 第58回オールスター競輪
・ 第58回カンヌ国際映画祭
・ 第58回グラミー賞
・ 第58回ゴールデングローブ賞
・ 第58回ニューヨーク映画批評家協会賞
・ 第58回プライムタイム・エミー賞
第58回ベルリン国際映画祭
・ 第58回ヴェネツィア国際映画祭
・ 第58回全国高等学校サッカー選手権大会
・ 第58回全国高等学校ラグビーフットボール大会
・ 第58回全国高等学校野球選手権大会
・ 第58回全日本2歳優駿
・ 第58回全日本吹奏楽コンクール
・ 第58回全日本大学サッカー選手権大会
・ 第58回全日本大学野球選手権大会
・ 第58回国民体育大会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第58回ベルリン国際映画祭 : ミニ英和和英辞書
第58回ベルリン国際映画祭[だい58かいべるりんこくさいえいがさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
映画祭 : [えいがさい]
 (n) film festival
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

第58回ベルリン国際映画祭 : ウィキペディア日本語版
第58回ベルリン国際映画祭[だい58かいべるりんこくさいえいがさい]
第58回ベルリン国際映画祭は、2008年2月7日から17日まで開催され、400本以上の作品が上映された。
== 概要 ==
コンペティション部門には長編21本が出品された。オープニングは2006年に行われたローリング・ストーンズのチャリティコンサートを追ったマーティン・スコセッシのドキュメンタリー映画『シャイン・ア・ライト』。また、マドンナが監督デビュー作となる『Filth and Wisdom』をパノラマ部門に出品した。他にもパティ・スミス等のドキュメンタリー作品が上映され、音楽色の濃い映画祭となった。
金熊賞は、麻薬組織と戦う警察特殊部隊を描いたブラジル映画エリート・スクワッド』が受賞した。また、審査員グランプリを受賞したエロール・モリスの『Standard Operating Procedure』はアブグレイブ刑務所で起きた虐待事件を追ったドキュメンタリー映画で、ドキュメンタリー作品の受賞は稀であるため話題となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第58回ベルリン国際映画祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.