|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 回 : [かい] 【名詞】 1. counter for occurrences ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全国 : [ぜんこく, ぜんごく] 【名詞】 1. country-wide 2. nation-wide 3. whole country 4. national ・ 全国高等学校野球選手権大会 : [ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい] (n) Japan's National High School Baseball Tournament (Koshien) ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高等学校 : [こうとうがっこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 等 : [など] 1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら) ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野球 : [やきゅう] 【名詞】 1. baseball ・ 野球選手 : [やきゅうせんしゅ] 【名詞】 1. baseball player 2. ballplayer ・ 球 : [たま, きゅう] 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball ・ 選 : [せん] 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing ・ 選手 : [せんしゅ] 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team ・ 選手権 : [せんしゅけん] 【名詞】 1. leading 2. top-rank 3. champion ・ 選手権大会 : [せんしゅけんたいかい] (n) championship series ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand ・ 権 : [けん, ごん] 1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) ・ 大会 : [たいかい] 【名詞】 1. convention 2. tournament 3. mass meeting 4. rally ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
第58回全国高等学校野球選手権大会(だい58かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は1976年8月9日から8月21日まで阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。 3年連続で地区割再編が実施され、東北・北四国・中九州の地区大会が廃止となり、山形・宮城・香川・愛媛・大分・熊本が1県1校の代表として出場するようになった。 == 出場校 == * 釧路江南(北北海道、10年ぶり3回目) * 東海大四(南北海道、初出場) * 花北商(岩手、初出場) * 東北(宮城、4年ぶり9回目) * 秋田商(奥羽・秋田、2年連続8回目) * 日大山形(山形、3年ぶり4回目) * 学法石川(福島、初出場) * 鉾田一(茨城、初出場) * 小山(栃木、8年ぶり2回目) * 所沢商(埼玉、初出場) * 銚子商(千葉、2年ぶり9回目) * 日体荏原(東東京、初出場) * 桜美林(西東京、初出場) * 東海大相模(神奈川、3年連続6回目) * 塩山商(北関東・山梨、初出場) * 高田商(新潟、初出場) * 星稜(北越・石川、4年ぶり2回目) * 福井(福滋・福井、初出場) * 松商学園(長野、2年連続21回目) * 市岐阜商(岐阜、初出場) * 東海大一(静岡、11年ぶり2回目) * 中京(愛知、4年ぶり17回目) * 三重(三重、2年連続6回目) * 京都商(京都、3年ぶり7回目) * PL学園(大阪、2年ぶり5回目) * 市神港(兵庫、8年ぶり7回目) * 天理(紀和・奈良、2年連続7回目) * 浜田(山陰・島根、5年ぶり3回目) * 岡山東商(岡山、2年連続9回目) * 崇徳(広島、15年ぶり2回目) * 宇部商(山口、7年ぶり2回目) * 高松商(香川、3年ぶり13回目) * 徳島商(南四国・徳島、11年ぶり10回目) * 今治西(愛媛、3年ぶり5回目) * 柳川商(福岡、3年ぶり3回目) * 海星(西九州・長崎、3年ぶり11回目) * 熊本工(熊本、37年ぶり5回目) * 柳ヶ浦(大分、初出場) * 福島(宮崎、初出場) * 鹿児島実(鹿児島、2年ぶり5回目) * 豊見城(沖縄、初出場) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第58回全国高等学校野球選手権大会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|