|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 騎兵 : [きへい] 【名詞】 1. cavalry ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 師 : [し] 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend ・ 師団 : [しだん] 【名詞】 1. (army) division ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
第8SS騎兵師団「フロリアン・ガイエル」(だいはちSSきへいしだん、独:8.SS-Kavallerie-Division "Florian Geyer")は、武装親衛隊の師団のひとつ。 師団名は16世紀のドイツ農民戦争で黒軍(Schwarzer Haufen)を率いたフランケン貴族、フロリアン・ガイエルに由来する。 師団は1942年にSS騎兵旅団を基に編制された。人員のおよそ40%はルーマニア、セルビアのドイツ系住民であった。 東部戦線のブリャンスク等での戦闘、またバルカン半島での戦闘を経験。1944年の暮れにはハンガリーでの防衛戦に従事するが、12月にブダペストで赤軍に包囲され、1945年初頭に壊滅した。 == 略歴 == * 1942年9月9日 - 東部戦線で主にパルチザン掃討を行っていたSS騎兵旅団の基幹要員を元に編成。 * 1943年4月 - 師団の訓練予備大隊がワルシャワ・ゲットー蜂起に巻き込まれ、鎮圧部隊に組み入れられた。 * 1944年4月 - 新しく創設される第22SS義勇騎兵師団の基幹要員として師団の第17騎兵連隊が抽出された。 * 1944年10月 - 第29軍団に配属され、ルーマニア国境に近いハンガリーのデブレツェンの戦いに参加。その後、第9SS山岳軍団に配属となり、ブダペスト防衛につく。 * 1944年12月 - ブダペストが赤軍に包囲され、激しい市街戦を展開する。 * 1945年2月 - 11日、最後の師団長であるヨアヒム・ルモールSS少将が戦死。14日、ブダペストは陥落し師団は壊滅した。第9SS山岳軍団長カール・プフェッファー=ヴィルデンブルッフSS大将はヒトラーの死守命令に盲従し続けたため退却の好機を逸し、軍団の約30,000名の人員の内、13日以降に脱出を試みたのは約2,000名、その中から友軍の戦線にたどり着いたのは800名余り、師団の人員で脱出に成功したのは僅か170名余りであった。師団の残余は第22SS義勇騎兵師団残余の兵員と伴に第37SS義勇騎兵師団に組み入れられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第8SS騎兵師団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|