翻訳と辞書
Words near each other
・ 第8回全国障害者スポーツ大会
・ 第8回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会
・ 第8回全日本バレーボール選抜男女リーグ
・ 第8回全日本中学校陸上競技選手権大会
・ 第8回全日本大学野球選手権大会
・ 第8回全日本女子サッカー選手権大会
・ 第8回全日本実業団対抗駅伝競走大会
・ 第8回全日本都市対抗バレーボール優勝大会
・ 第8回全日本都市対抗野球大会
・ 第8回全米映画俳優組合賞
第8回十字軍
・ 第8回参議院議員通常選挙
・ 第8回参議院選挙
・ 第8回国民体育大会
・ 第8回国民体育大会バレーボール競技
・ 第8回天皇杯全日本サッカー選手権大
・ 第8回天皇杯全日本サッカー選手権大会
・ 第8回放送映画批評家協会賞
・ 第8回日本アイスホッケーリーグ
・ 第8回日本アカデミー賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第8回十字軍 : ミニ英和和英辞書
第8回十字軍[だい8かいじゅうじぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十字 : [じゅうじ]
  1. (adj-na,n) cross 2. crossed 3. cruciform 
十字軍 : [じゅうじぐん]
 【名詞】 1. Crusades 2. Crusaders
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

第8回十字軍 : ウィキペディア日本語版
第8回十字軍[だい8かいじゅうじぐん]

第8回十字軍(だい8かいじゅうじぐん、1270年)は、フランスルイ9世が主導した十字軍。イスラム教国であるチュニジアを攻撃したが、飲み水の劣悪さや暑さにより病気がはびこり、ルイ9世も死去したため撤退した。
第7回十字軍の失敗の後、ルイ9世は内政に励んできたが、健康の不調で先が長くないと感じ、死ぬ前に再び十字軍を起こすことを望んだ。この間にマムルーク朝スルタンとなったバイバルスは、シリアにおけるキリスト教都市の大部分を征服しており、アッコントリポリ等がキリスト教側に残るのみだった。
ルイ9世の弟で、ホーエンシュタウフェン朝を滅ぼしシチリア王となっていた野心家のシャルル・ダンジューは、自己の勢力拡大のため、かつてシチリア王国に貢納していたがその後自立したハフス朝チュニジアの征服を提案した。チュニジアのスルタンは、以前からカタルーニャイタリアのキリスト教徒との付き合いがあり、キリスト教への改宗も考えているといわれており、ルイ9世はそれを支援してチュニジアを十字軍の供給基地にしようと考えた。
しかし、十字軍がチュニジアに上陸すると現地勢力の抵抗を受け、滞陣中に飲み水の劣悪さや暑さにより病気が蔓延しだし、8月にルイ9世が没した他、娘婿のナバラテオバルド2世が帰途シチリアで没するなど、死亡者が相次いだ。シャルルと王太子フィリップ(フィリップ3世)は10月まで滞陣し、チュニジアとの貿易の回復、キリスト教徒の保護、賠償金等の条件でスルタンと和睦した。フィリップはフランスに戻り、シャルルは新たに到着したイングランド王太子エドワード(エドワード1世)と共にアッコンへ向かった(これを第9回十字軍と呼ぶことがある)。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第8回十字軍」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.