翻訳と辞書
Words near each other
・ 第8師団 (日本軍)
・ 第8師団 (陸上自衛隊)
・ 第8後方支援連隊
・ 第8戦車大隊
・ 第8戦闘航空団
・ 第8方面軍
・ 第8方面軍 (日本軍)
・ 第8施設大隊
・ 第8旅団
・ 第8族の元素
第8族元素
・ 第8普通科連隊
・ 第8期本因坊戦
・ 第8機械化歩兵師団 (韓国陸軍)
・ 第8次ヴァル・ファジュル作戦
・ 第8次西成暴動
・ 第8次釜ヶ崎暴動
・ 第8次長期滞在
・ 第8歩兵師団 (韓国軍)
・ 第8海兵歩兵落下傘連隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第8族元素 : ミニ英和和英辞書
第8族元素[だいはちぞくげんそ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
元素 : [げんそ]
 【名詞】 1. chemical element 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

第8族元素 : ウィキペディア日本語版
第8族元素[だいはちぞくげんそ]


第8族元素(だいはちぞくげんそ、Group 8 element)はIUPAC形式での周期表において第8族に属する元素ルテニウムオスミウムハッシウムから構成される。
長周期表の第8族〜第10族元素は最外殻の4s電子を2つ持ち、短周期表で VIII族、あるいは VIIIB族 としてまとめられたように同一周期元素の化学的性質が似通っている。それ故、第4周期の26Fe、27Co、28Niを鉄族元素と呼び、第5周期あるいは第6周期の44Ru、45Rh、46Pd、76Os、77Ir、78Ptを白金族元素と呼ぶ。したがって族の代表元素を属名の別名とする他の族との場合との違いを留意する必要がある。
閉殻していないd軌道を持ち、遷移元素として取り扱われる。
== 性質 ==
第8族元素では価電子および内殻電子の電子構造は周期により異なる。

鉄は最も広く岩石圏に分布する金属で(5.1%)、酸化物硫化物などとして多くの岩石に含まれる、鉱石資源としては主に酸化物(赤鉄鉱磁鉄鉱)あるいは炭酸塩(菱鉄鉱)が利用される。あるいは隕鉄の主成分はニッケル合金の単体の鉄であり、地球の核も鉄およびニッケルで構成されていると考えられている。一方、ルテニウムあるいはオスミウムは他の白金族元素と共に産出し、白金族元素は合わせて岩石圏の2×10-6%を占める。
単体の鉄は酸化され酸化物を形成しやすく、ニッケル同様に微粉末にすると室温で自然発火する。同じく高温で炭素リン硫黄と反応する。また鉄族元素単体に共通して強磁性体である。一方、貴金属であるルテニウム、オスミウムは空気酸化されにくい。また、鉄はイオン化傾向も大きく、不動態を形成しないので多くの水素を生成しながらイオン化する。一方、ルテニウム、オスミウムは殆どの酸に侵されないが、熱時に王水でイオン化し溶解する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第8族元素」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.