翻訳と辞書
Words near each other
・ 第一不動産
・ 第一世代
・ 第一世代抗ヒスタミン薬
・ 第一世代携帯電話
・ 第一世界
・ 第一中央汽船
・ 第一中学校
・ 第一九号型掃海艇
・ 第一九航空隊
・ 第一二一海軍航空隊
第一二師団
・ 第一二海軍航空隊
・ 第一二航空隊
・ 第一五三海軍航空隊
・ 第一五号型水雷艇
・ 第一五航空隊
・ 第一五軍
・ 第一交通
・ 第一交通産業
・ 第一京浜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第一二師団 : ミニ英和和英辞書
第一二師団[だいいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
: [いち]
  1. (num) one 
一二 : [いちに]
 【名詞】 1. the first and second 2. a few 
: [に]
  1. (num) two 
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
師団 : [しだん]
 【名詞】 1. (army) division 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe

第一二師団 ( リダイレクト:第12師団 (日本軍) ) : ウィキペディア日本語版
第12師団 (日本軍)[だいじゅうにしだん]

第12師団(だいじゅうにしだん)は、大日本帝国陸軍師団の一つ。
== 概要 ==
第12師団は、日清戦争後に新設された6個師団の一つであり、1898年(明治31年)に、市制施行前の小倉町付近(現在の北九州市小倉北区、なお小倉南区は昭和初年まで企救郡企救村等であり小倉ではない)に設置され、所属の兵士は主に北部九州方面出身者からなる。同年11月21日に師団司令部、監督部が開庁した〔『官報』第4619号(明治31年11月21日)、第4622号(明治31年11月25日)。〕。1918年8月19日、留守第12師団兵器部が留守師団司令部内に移転した〔『官報』第1822号、大正7年8月28日。〕。1919年7月20日、シベリア出兵からの復員が完結した〔『官報』第2097号、大正8年8月1日。〕。
その後、1925年(大正14年)には久留米に移転し、1940年(昭和15年)7月には満州に移転、また満州移転と同時に歩兵第14連隊第25師団に転出させ三単位編制に改編された。なお、満州移転後の代替常設師団として第56師団が設けられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第12師団 (日本軍)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 12th Division (Imperial Japanese Army) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.