|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 第一 : [だいいち] 1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一通 : [いっつう] 【名詞】 1. one copy (of a document) ・ 一通り : [ひととおり] 1. (n,adj-no) ordinary 2. usual 3. in general 4. briefly ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通り : [どおり] 1. (n-suf) (1) in accordance with .. 2. following .. 3. (2) .. Street 4. .. Avenue ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
第一通り駅(だいいちどおりえき)は、静岡県浜松市中区田町にある遠州鉄道鉄道線の駅。駅番号は02。 == 概要 == 高架化の際に設置された新駅である。仮称は田町駅であった。 当駅と遠州病院駅は遠州鉄道鉄道線で最も駅間距離が短い (300m) が、カーブが2回続くためホームを見渡すことは出来ない。 基本的に表記は第一通りで統一されているが、車内補充券などでは㐧一通りと表記されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第一通り駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|