翻訳と辞書
Words near each other
・ 第三十五航空隊
・ 第三十八号哨戒特務艇
・ 第三十八号哨戒艇
・ 第三十六航空隊
・ 第三十四号哨戒特務艇
・ 第三十四国立銀行
・ 第三原子力発電廠
・ 第三只見川橋梁
・ 第三台場
・ 第三号哨戒特務艇
第三号型駆潜艇
・ 第三号海防艦
・ 第三号被保険者
・ 第三号駆潜艇
・ 第三同型定理
・ 第三商業高等学校
・ 第三四一海軍航空隊
・ 第三四三海軍航空隊
・ 第三回モスクワ裁判
・ 第三回中華民国立法委員選挙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第三号型駆潜艇 : ミニ英和和英辞書
第三号型駆潜艇[だいさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
第三 : [だいさん]
 (n) the third
: [み]
  1. (num) three 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
駆潜艇 : [くせんてい]
 (n) submarine chaser

第三号型駆潜艇 ( リダイレクト:第三号駆潜艇 ) : ウィキペディア日本語版
第三号駆潜艇[だいさんごうくせんてい]


第三号駆潜艇(だいさんごうくせんてい、旧字体:第三號驅潜艇)とは大日本帝国海軍が使用した駆潜艇海軍省が定めた特務艇類別等級および艦艇類別等級では第一号型駆潜艇の3番艇。ただし、設計が改良されているため、本艇のみ第三号型(だいさんごうがた)と呼ばれることもある。
== 概要 ==
1933年度マル1計画第一号型駆潜艇に続き、マル2計画第五十一号型駆潜艇と共に計画された。第一号型駆潜艇と基本的に同型だが、友鶴事件の影響により、艦橋や上部構造物を低くする、バラストキールを入れて吃水を下げる、L/B比を見直して複元性と強度を修正している。また、不調がちなディーゼル機関については、出力を大幅に低減して対処している。その他の変更点は、を二枚舵から一枚舵へ、水中探信儀はSCAM社製、建造時よりの爆雷投射機の装備など。太平洋戦争中は、主に南方で船団護衛に従事した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第三号駆潜艇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.