|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 第三 : [だいさん] (n) the third ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三回 : [さんかい] (n) three times ・ 回 : [かい] 【名詞】 1. counter for occurrences ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十字 : [じゅうじ] 1. (adj-na,n) cross 2. crossed 3. cruciform ・ 十字軍 : [じゅうじぐん] 【名詞】 1. Crusades 2. Crusaders ・ 字 : [じ, あざな] 【名詞】 1. character 2. hand-writing ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops
第3回十字軍(1189年 - 1192年)は、アイユーブ朝の始祖であり「イスラムの擁護者」と目されたサラーフッディーン(サラディン)により征服された聖地エルサレムを、ヨーロッパのキリスト教諸国が奪還するために開始された十字軍。 ==第3回十字軍の経過== ===サラーフッディーンによるエルサレム征服=== 1169年にエジプトの実権を掌握したサラーフッディーンは、1171年には宰相を務めていたファーティマ朝を滅ぼして自らアイユーブ朝を開くと、その後の彼はパレスチナの地からキリスト教勢力を駆逐するという信念の実現に生涯をかけて尽力した。1174年にシリアを傘下に治め、十字軍王国の包囲体制を整えた。1187年7月4日、サラーフッディーンはハッティンの戦いで十字軍に勝利し、10月2日にエルサレムが降伏してエルサレム王国は滅亡した。この時、十字軍とは反対にキリスト教徒の虐殺は行われなかった。一方、キリスト教勢力の拠点は、アンティオキア、トリポリ、ティール、マルガットを残すのみとなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第3回十字軍」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|