|
【名詞】 1. a third country =========================== ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 第三 : [だいさん] (n) the third ・ 第三国 : [だいさんごく] 【名詞】 1. a third country ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三国 : [さんごく, みくに] 【名詞】 1. three countries ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country
第三国(だいさんごく) * 当事国以外の国、問題に直接関与しない国。第三者も参照。 * 上記から転じて、スポーツの国際試合において試合が対戦する2か国以外の地で開催されること。 * 太平洋戦争終結後、日本の一部であった朝鮮と台湾を指した言葉。当時国家が存在しなかった(太平洋戦争によって滅亡した国家ではない)ため、戦勝国でも敗戦国でもない第三の国家であるということから「第三国」と呼ばれた。 == 関連項目 == * 三国人 - 在日朝鮮人・在日台湾人が「第三国人」と呼ばれ、それが略されたもの。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第三国」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|