翻訳と辞書
Words near each other
・ 第五共和制
・ 第五共和国
・ 第五共和国 (大韓民国)
・ 第五共和国運動
・ 第五共和政
・ 第五列
・ 第五北川丸沈没事故
・ 第五十一号型駆潜艇
・ 第五十一戦隊
・ 第五十七国立銀行
第五十七銀行
・ 第五十九国立銀行
・ 第五十九銀行
・ 第五十五号哨戒特務艇
・ 第五十八号駆潜艇
・ 第五十号型水雷艇
・ 第五十四号哨戒特務艇
・ 第五十国立銀行
・ 第五十聖詠
・ 第五只見川橋梁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第五十七銀行 : ミニ英和和英辞書
第五十七銀行[だいご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
第五 : [だいご]
 (n) the fifth
: [ご]
  1. (num) five 
五十 : [ごじゅう]
 【名詞】 1. fifty 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十七 : [じゅうなな]
 【名詞】 1. 17 2. seventeen
: [しち]
  1. (num) seven 
: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀行 : [ぎんこう]
 【名詞】 1. bank 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

第五十七銀行 ( リダイレクト:第五十七国立銀行 ) : ウィキペディア日本語版
第五十七国立銀行[だいごじゅうしちこくりつぎんこう]
第五十七国立銀行(だいごじゅうしちこくりつぎんこう)は、明治期に福井県武生町(現・越前市)に設立された銀行〔『福井県史 通史編5 近現代一』 福井県、1994年。〕。
1877年(明治10年)に、福井藩の武生在住士族らの金禄公債証書を元に設立〔。資本金は5万円〔。
その後、国立銀行営業満期前特別処分法に基づき私立銀行に転換して株式会社第五十七銀行に改称した〔『福井銀行八十年史』 福井銀行、1981年3月。〕。
業績は必ずしも順調とは言えず、1927年(昭和2年)3月の金融恐慌を受け、大蔵省と福井県は、当行と森田銀行、敦賀
銀行、二十五銀行の4行合併を模索するも、福井市に本店を置くことに、嶺南地方の敦賀、二十五両行が反対し頓挫〔。
結局、当行は県内銀行の統合という方針に逆らう形で、その後富山県砺波市に本拠を構える中越銀行(現・北陸銀行の前身の一つ)に買収されて幕を閉じた〔北陸銀行調査部百年史編纂班編 『創業百年史』 北陸銀行、1978年3月。〕。
== 沿革 ==

*1878年(明治11年)10月5日:設立〔〔
*1878年(明治11年)10月28日:開業〔〔
*1897年(明治30年)3月31日:私立銀行に転換して株式会社第五十七銀行に改称〔
*1940年(昭和15年)10月28日:中越銀行に買収される〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第五十七国立銀行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.