|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 笹 : [ささ] 【名詞】 1. bamboo grass ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 千 : [せん ち, ち] 【名詞】 1. thousand 2. many ・ 千尋 : [ちひろ] 【名詞】 1. thousand fathoms 2. great depth 3. bottomless ・ 尋 : [ひろ] (n) fathom
笹川 千尋(ささかわ ちひろ、1948年(昭和23年)1月 - )は、日本の細菌学者。細菌学の分野において、病原細菌の感染機構および宿主免疫応答の機構解明に顕著な功績をあげた。特に赤痢菌およびピロリ菌の感染機構の解明に、分子生物学、細胞生物学、生化学、免疫学的手法を早くに取り入れた研究アプローチは、他の病原細菌の感染機構の解明にも多大な影響を与えた。 Cell Host Microbe、Nature Review Microbiologyをはじめ、数多くの学術誌の編集委員を務めている。また、日本細菌学会理事長、日本微生物学連盟理事長、その他学術委員、評議委員を務め、日本の細菌学・感染生物学の発展に貢献した。日本細菌学会浅川賞・小林六造記念賞、野口英世記念医学賞、武田医学賞、紫綬褒章など受賞多数。 ==略歴== *1948年1月 東京生まれ *1972年 千葉大学理学部卒業 *1974年 千葉大学大学院薬学研究科修士課程修了 *1978年 東京大学大学院医学系研究科第3 基礎医学専門課程博士課程修了(医学博士を取得) *1978年 - 1985年 東京大学医科学研究所細菌研究部助手 *1980 - 1983年 米国ミズーリ州セントルイスのワシントン大学医学部にNIHフォガテイーフェローとして留学。 *1985年 - 1995年 東京大学医科学研究所細菌研究部助教授 *1995年 - 2012年 東京大学医科学研究所細菌研究部(感染・免疫部門 細菌感染分野)教授 *1998 - 2001年 大阪大学微生物病研究所感染症研究部門細菌毒素学分野の教授を併任 *2000年 - 2005年 東京大学医科学研究所感染免疫大部門 部門長 *2005年 - 2012年 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター教授(兼任) *2012年 - 現在 東京大学名誉教授および一般財団法人日本生物科学研究所常務理事 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「笹川千尋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|