翻訳と辞書
Words near each other
・ 筑波山もみじ祭り
・ 筑波山ケーブルカー
・ 筑波山レピータ
・ 筑波山レピーター
・ 筑波山ロープウェイ
・ 筑波山口
・ 筑波山固定局
・ 筑波山地
・ 筑波山地域気象観測所
・ 筑波山塊
筑波山大御堂
・ 筑波山梅まつり
・ 筑波山気象観測ステーション
・ 筑波山神社
・ 筑波山群
・ 筑波山荘ユースホステル
・ 筑波山鋼索鉄道線
・ 筑波山頂駅
・ 筑波山麓合唱団
・ 筑波嶺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

筑波山大御堂 : ミニ英和和英辞書
筑波山大御堂[どう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

筑波山大御堂 ( リダイレクト:大御堂 (つくば市) ) : ウィキペディア日本語版
大御堂 (つくば市)[おおみどう]

大御堂(おおみどう)は、茨城県つくば市筑波にある真言宗豊山派の寺院。山号は筑波山。本尊は十一面千手観音坂東三十三箇所第25番札所。東京都文京区大塚にある真言宗豊山派大本山護国寺の別院である。
==由緒==
延暦年間(782年 - 806年徳一の開山により創建され、その後空海が入山し知足院中禅寺と号したという。筑波山筑波山神社)と神仏習合により信仰され、江戸時代には多くの寺領を有した。明治初年の神仏分離により破却されたが、1930年昭和5年)再興された。現在の本堂は戦後に再建されたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大御堂 (つくば市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.