翻訳と辞書
Words near each other
・ 筑紫洲
・ 筑紫海
・ 筑紫満門
・ 筑紫潟
・ 筑紫熊七
・ 筑紫率
・ 筑紫申真
・ 筑紫磐井
・ 筑紫神社
・ 筑紫美主子
筑紫舞
・ 筑紫葛子
・ 筑紫観世音寺
・ 筑紫車両基地
・ 筑紫車庫
・ 筑紫通り
・ 筑紫郡
・ 筑紫郵便局
・ 筑紫野
・ 筑紫野インターチェンジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

筑紫舞 : ミニ英和和英辞書
筑紫舞[つくしまい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらさき]
 【名詞】 1. (1) purple colour 2. purple color 3. violet 4. (2) type of soy sauce 
: [まい]
 【名詞】 1. dancing 2. dance 

筑紫舞 : ウィキペディア日本語版
筑紫舞[つくしまい]
筑紫舞(つくしまい)は、筑紫傀儡子(つくしくぐつ)と呼ばれる人々によって伝承されてきたとされる伝統芸能。跳躍や回転を取り入れた、独特の足づかいを大きな特徴としたである。
== 歴史 ==
その起源は古く、『続日本紀天平3年(731年)の記事にその名を見ることができる。以来、神舞、傀儡舞など、何種類かに分類される二百以上の舞が、すべて口伝によって伝承されてきたと云われる。(ただし、木に記号なども刻んでいたらしい)
現在の伝承者は、箏曲家・菊邑検校から戦前に伝承を受けたという西山村光寿斉である。彼女を宗家とし、総帥・西山村津奈寿をはじめとする数十人の弟子によって舞の継承が行われている。その舞の実際は、毎年7~8月に福岡市中央区大濠公園能楽堂で開催される「筑紫舞の会」などで見ることができる。
尚、九州の宮地嶽神社の奥宮、不動神社の横穴式石室古墳内で代々筑紫舞が舞われていたと伝えられている。現在でも宮地嶽神社では年に一回筑紫舞の祭典があり、宮司や神職が舞を奉納している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「筑紫舞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.