翻訳と辞書
Words near each other
・ 筒形
・ 筒戸
・ 筒抜け
・ 筒描き武者絵のぼり
・ 筒森神社
・ 筒状
・ 筒状有茎皮弁
・ 筒状花
・ 筒状葉
・ 筒男三神
筒石駅
・ 筒美京平
・ 筒美奈子
・ 筒耳
・ 筒袖
・ 筒見友
・ 筒賀PA
・ 筒賀パーキングエリア
・ 筒賀村
・ 筒賀駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

筒石駅 : ミニ英和和英辞書
筒石駅[つついしえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つつ]
 【名詞】 1. pipe 2. tube 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

筒石駅 : ウィキペディア日本語版
筒石駅[つついしえき]

筒石駅(つついしえき)は、新潟県糸魚川市大字仙納字大谷にある、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインである。
== 歴史 ==

* 1912年(大正元年)12月16日 - 国有鉄道信越線支線の駅として、名立駅 - 糸魚川駅間延伸時に開業(一般駅)。
* 1913年(大正2年)4月1日 - 北陸本線所属に変更。
* 1916年(大正5年)9月27日 - 地滑りにより不通〔写真 『鉄道物語』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕
* 1934年(昭和9年)2月 - 筒石駅西方にて地滑り〔鉄道省工務局 編 (鉄道技術者新聞社, 1936) 〕。
* 1969年(昭和44年)10月1日 - 北陸本線の複線電化に伴い現在地に移転する。同時に貨物の取扱を廃止(旅客駅となる)。
 * 移転前は、現在よりも日本海側の糸魚川市藤崎地内に所在した。
:
* 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱を廃止。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。
* 2015年(平成27年)3月14日 - 北陸新幹線長野駅 - 金沢駅間延伸開業に伴いえちごトキめき鉄道へ移管。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「筒石駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.