|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 箪笥 : [たんす] 【名詞】 1. chest of drawers 2. bureau ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
箪笥町(たんすまち)は江戸幕府において武具を掌った箪笥奉行に由来する町名。江戸時代は御箪笥町と呼ばれた。 # 下谷箪笥町 - 東京都台東区根岸三丁目の一部。 # 麻布箪笥町 - 港区六本木の一部。 # 四谷箪笥町 - 新宿区三栄町の一部。 # 牛込箪笥町 - 新宿区箪笥町。本項目で記述。 ---- 箪笥町(たんすまち)は、東京都新宿区の町名〔『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P875〕。住居表示未実施。郵便番号は、162-0833。ただし、「箪」の字は、正式には正字の「簞」であり、「単」の部分が「單」となっている〔2009年12月10日現在。『新宿区地図 2010年版(平成22年版)』新宿区区長室区政情報課、2010年2月1日より。〕。 == 地理 == 新宿区の北東部に位置する。西部・北西部は、横寺町に接する。北部は、岩戸町に接する。南東部は、北町・細工町にそれぞれ接する。南西部は、北山伏町に接する(地名はいずれも新宿区)。 地域中央部付近を大久保通りが通っている。大久保通り沿いを中心にビルやマンション、商店が並んでいる。道路から離れると住宅も見られる。 地域南西部付近には、南北に牛込中央通りが通っている。平成12年、大久保通り下に都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅ができた。A1出口は、箪笥町特別出張所にできた。町内に、箪笥区民センター・箪笥地域センター・箪笥町特別出張所の入った施設がある。また、そこには、ホールもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「箪笥町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|