|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside
箭内 亙(やない わたり、1875年(明治8年)7月17日 - 1926年(大正15年)2月10日)は、東洋史学者、東京帝国大学教授。号は尚軒。 福島県西白河郡泉崎村出身。1889年(明治22年)福島県立安積中学校に入学、1894年(明治27年)3月卒業の後、仙台市の第二高等学校を経て、東京帝国大学文科卒。1907年に第一高等学校講師となる。1908年満州朝鮮歴史地理調査部部員となり、白鳥庫吉の指導で調査にあたる。1910年(明治43年)に教授となる。1919年(大正8年)東京帝大東洋史学科助教授、ついで1925年から教授を務めた。1926年、胃潰瘍のため死去〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)29頁〕。享年52。モンゴル史研究に業績を残した。主な著書に『東洋読史地図』『蒙古史研究』など。 ==著書== *清及韓 富山房 1904 (世界大観) *東洋歴史表解 古川啓蔵共著 六盟館 1906 *東洋読史地図 富山房 1912 *満洲歴史地理 稲葉岩吉、松井等共著 南満洲鉄道 1913 *蒙古史研究 刀江書院 1930 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「箭内亙」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|