翻訳と辞書
Words near each other
・ 箱根登山鉄道小田原市内線
・ 箱根登山鉄道早川橋梁
・ 箱根登山鉄道線
・ 箱根登山鉄道軌道線
・ 箱根登山鉄道鉄道線
・ 箱根登山鉄道鋼索線
・ 箱根登山電車
・ 箱根神仙郷
・ 箱根神社
・ 箱根神社元宮
箱根竹の下の合戦
・ 箱根竹ノ下の戦い
・ 箱根美術館
・ 箱根西麓・三島大吊橋
・ 箱根観光船
・ 箱根関
・ 箱根関所
・ 箱根関所跡
・ 箱根風雲録
・ 箱根駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

箱根竹の下の合戦 : ミニ英和和英辞書
箱根竹の下の合戦[はこね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はこ]
 【名詞】 1. box 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合戦 : [かっせん]
 【名詞】 1. battle 2. engagement 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

箱根竹の下の合戦 ( リダイレクト:箱根・竹ノ下の戦い ) : ウィキペディア日本語版
箱根・竹ノ下の戦い[はこねたけのしたのたたかい]

箱根・竹ノ下の戦い(はこねたけのしたのたたかい)は、南北朝時代建武2年12月11日ユリウス暦1336年1月24日)に、足利尊氏勢と新田義貞勢の間で行われた合戦。後醍醐天皇建武政権に反旗を翻した足利尊氏を討つために新田義貞を派遣したが失敗し、建武政権は崩壊した。現在の静岡県小山町竹之下周辺で行なわれた。
== 原因 ==
元弘3年/正慶2年(1333年鎌倉幕府を打倒して成立した建武政権であったが、現実から乖離した政策の数々に武士は不満を募らせた。建武2年(1335年)発覚した西園寺公宗北条泰家の陰謀は失敗に終わったが、これをきっかけに全国の旧北条氏所領で北条残党の蜂起が相次ぐ。特に7月信濃諏訪氏の支援のもと蜂起した北条時行は、各地の反建武政権勢力を吸収し、足利直義を追い出し、鎌倉を占領する勢いを見せた。(中先代の乱)
これに対し、足利尊氏は時行を討つために自分を派遣するように後醍醐天皇に再三要請するが、
尊氏が自立することを怖れた後醍醐はそれを許可しなかった。
しかし尊氏は無断で関東に出兵する。後醍醐は追認で尊氏を征東将軍に任じた。
尊氏軍は時行軍を鎌倉から追い出し、時行は消息を絶ち、時行の反乱は鎮圧された。
戦後、尊氏は対立関係にあった新田義貞の所領を勝手に没収し、建武政権では恩賞方が行う恩賞として分配するなど自立の意思を示した。後醍醐は再三帰洛命令を出すが尊氏は無視し、義貞を非難する文書を送り返すだけであった。義貞は反論の文書を提出し、審議の結果義貞の訴えを認め、尊氏を討伐することに決定し、義貞に宣旨を下した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「箱根・竹ノ下の戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.