翻訳と辞書
Words near each other
・ 篠原南町
・ 篠原友希子
・ 篠原台
・ 篠原右京
・ 篠原右近
・ 篠原合戦
・ 篠原和也
・ 篠原和市
・ 篠原哲雄
・ 篠原商店
篠原国幹
・ 篠原壽雄
・ 篠原大作
・ 篠原太郎
・ 篠原央憲
・ 篠原奈美
・ 篠原女
・ 篠原孝
・ 篠原孝太朗
・ 篠原孝子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

篠原国幹 : ミニ英和和英辞書
篠原国幹[しのはら くにもと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [みき]
 【名詞】 1. (tree) trunk 2. (arrow) shaft 3. (tool) handle 4. backbone 5. base 

篠原国幹 : ウィキペディア日本語版
篠原国幹[しのはら くにもと]

篠原 国幹(しのはら くにもと、天保7年12月5日1837年1月11日) - 明治10年(1877年3月4日)は日本武士薩摩藩士)・陸軍軍人である。位階贈正五位
==経歴==

=== 薩摩藩 ===
薩摩国鹿児島城加治屋町で篠原善兵衛の子として生まれる。諱(名)は国幹、通称は藤十郎、冬一郎という。少年時代に藩校造士館に入って和漢学を修め、ついで藩校の句読師となり、長じてからも和漢の典籍を読むことを好んだ。剣術ははじめ薬丸兼義薬丸自顕流を、次いで和田源太兵衛に常陸流を学ぶ。江戸に出て練兵館神道無念流を学んだ。また馬術・鎗術・弓術も極め、文武両道を兼ねていた。
文久2年(1862年)、有馬新七らと挙兵討幕を企てたが、島津久光の鎮圧にあって失敗した(寺田屋騒動)。薩英戦争で砲台守備に出陣。戊辰戦争のとき、薩摩藩の城下三番小隊の隊長となって鳥羽・伏見の戦いに参戦し、その後、東征軍に従って江戸に上った。上野の彰義隊を攻めたときは、正面の黒門口攻めを担当し、その陣頭に立っての指揮ぶりの勇猛さで世に知られた。この後、奥羽へ転戦した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「篠原国幹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.