翻訳と辞書
Words near each other
・ 篭細胞
・ 篭絡
・ 篭脱け詐欺
・ 篭谷駅
・ 篮
・ 篯
・ 篰
・ 篱
・ 篲
・ 篳
篳篥
・ 篴
・ 篵
・ 篶
・ 篷
・ 篸
・ 篹
・ 篺
・ 篻
・ 篼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

篳篥 : ミニ英和和英辞書
篳篥[ひちりき]
【名詞】 1. flageolet 2. Shinto flute篳篥 : [ひちりき]
 【名詞】 1. flageolet 2. Shinto flute
篳篥 : ウィキペディア日本語版
篳篥[ひちりき]

篳篥(ひちりき)は、雅楽や、雅楽の流れを汲む近代に作られた神楽などで使う管楽器の1つ。吹き物。「大篳篥」と「小篳篥」の2種があり、一般には篳篥といえば「小篳篥」を指す。
== 構造 ==
篳篥は漆を塗ったの管で作られ、表側に7つ、裏側に2つの孔(あな)を持つ縦笛である。発音体にはダブルリードのような形状をした葦舌(した)を用いる。
乾燥した(あし)の管の一方に熱を加えてつぶし(ひしぎ)、責(せめ)と呼ばれるを四つに割り、間に切り口を入れて折り合わせて括った輪をはめ込む。もう一方には管とリードの隙間を埋める為に図紙(ずがみ)と呼ばれる和紙が何重にも厚く巻きつけて作られている。図紙には細かな音律を調整する役割もある。そして図紙のほうを篳篥本体の上部から差し込んで演奏する。西洋楽器のオーボエに近い構造である。リードの責を嵌めた部分より上を「舌」、責から下の部分を「首」と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「篳篥」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.