翻訳と辞書
Words near each other
・ 簸上鉄道5形蒸気機関車
・ 簸川神社 (文京区)
・ 簸川郡
・ 簸磯島
・ 簸箕礁
・ 簹
・ 簺
・ 簻
・ 簼
・ 簽

・ 簾内政雄
・ 簾内敬司
・ 簾舞
・ 簾舞川
・ 簾舞通行屋
・ 簾舞駅
・ 簿
・ 簿価
・ 簿外


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

簾 : ミニ英和和英辞書
簾[すだれ]
【名詞】 1. bamboo screen 2. rattan blind
簾 ( リダイレクト:すだれ ) : ウィキペディア日本語版
すだれ[すだれ]

すだれ(簀垂れ、簾)とは、よしなどを編んで部屋の仕切りあるいは日よけのために吊り下げて用いるもの〔意匠分類定義カード(C1) 特許庁〕。
== 概要 ==

の外や軒先に垂らされ、日よけ、目隠し、虫よけなどの目的で使われる。風物詩でもある。『万葉集』に秋の風で簾が動く様子を詠った短歌があり〔「君待つと我が恋ひおれば我が宿の簾動かし秋の風吹く」(巻四・四八八、作者:額田王)〕、簾の歴史は少なくとも奈良時代まで遡る。
横方向に垂らすような形で用いる「掛け簾」のほか、縦方向に立て掛ける形で用いる「立て簾(たてす)」と呼ばれる種類もあり、特にヨシを素材として編まれた「葦簀(葭簀、よしず)」は夏季を中心に軒先などに立て掛けて使用されるものである。
カーテンやブラインド、スクリーン等が普及する中、使い勝手の良さや見た目の良さにより根強い人気を持ち、「洋風たてす」と呼ばれるものも販売されている。近代建築においては、エクステリアインテリアの装飾品として使われることもある。
なお、すだれ状のものを商品等の包装用にしたものは包装用すだれと呼ばれる〔意匠分類定義カード(F4) 特許庁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「すだれ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sudare 」があります。

簾 : 部分一致検索
簾 [ すだれ ]

===========================
「 簾 」を含む部分一致用語の検索リンク( 10 件 )
切り暖簾
御簾
暖簾
暖簾代
板簾
珠暖簾

縄暖簾
葦簾
鋤簾



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.