翻訳と辞書
Words near each other
・ 米みそ
・ 米やん
・ 米よこせ運動 (1932年)
・ 米アカデミー賞
・ 米アレルギー
・ 米イモ
・ 米キス
・ 米ケ崎
・ 米ケ崎城
・ 米ケ崎町
米サイバー司令部
・ 米サイバー軍
・ 米ソ
・ 米ソデタント
・ 米ソ代理戦争
・ 米ソ戦争
・ 米トウ
・ 米トリ
・ 米トレーサビリティ法
・ 米トン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

米サイバー司令部 : ミニ英和和英辞書
米サイバー司令部[こめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
司令 : [しれい]
  1. (n,vs) command 2. control 3. commander 
司令部 : [しれいぶ]
 【名詞】 1. headquarters 
: [れい]
  1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation 

米サイバー司令部 ( リダイレクト:アメリカサイバー軍 ) : ウィキペディア日本語版
アメリカサイバー軍[あめりかさいばーぐん]

アメリカサイバー軍(アメリカサイバーぐん、United States Cyber Command; USCYBERCOM)は、アメリカ軍サイバー戦を担当する統合部隊。
== 概要 ==
統合軍隷下に置かれる副統合軍(sub-unified command)の1つとして創設され、指揮系統としては戦略軍の下に属する。 現任司令官は、国家安全保障局/中央保安部長官を務めるキース・B・アレクサンダー陸軍大将(初代司令官)であり、アレクサンダー大将は国家安全保障局/中央保安部長官とサイバー軍司令官を兼任する形となっている。
サイバー軍は、戦略軍隷下に置かれていた地球規模ネットワーク作戦担当統合タスクフォース(Joint Task Force for Global Network Operations, 略称:JTF-GNO) とネットワーク戦担当統合機能部隊(Joint Functional Component Command for Network Warfare, 略称:JFCC-NW) という2つの既存の副統合軍の任務を統合・再編する形で創設された部隊で、2010年5月21日メリーランド州フォート・ミード陸軍基地で公式に始動し〔DoD Cyber Command is officially online, 21 May 2010, Army Times 〕、およそ5ヶ月後の2010年10月31日に完全な作戦能力を有する部隊となった〔Cyber Command Achieves Full Operational Capability 〕。サイバー軍の創設により、JTF-GNOおよびJFCC-NWの2部隊は2010年10月をもって解体された。また、JTF-GNOを運用し、サイバー軍創設後はネットワーク関連の技術支援と情報保証をCYBERCOMに提供することになるアメリカ国防情報システム局も、2011年9月をもってヴァージニア州アーリントンからフォート・ミードに移転した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アメリカサイバー軍」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 United States Cyber Command 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.