|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 米 : [こめ] 【名詞】 1. uncooked rice ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 良 : [りょう] 【名詞】 1. good ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
米川 良夫(よねかわ りょうふ、1931年7月19日 - 2006年4月27日)は、日本のイタリア文学者・翻訳家。國學院大學名誉教授。 ==人物== ロシア文学者米川正夫の五男として東京に生まれる。名前が「よしお」ではなく「りょうふ」なのは、父正夫が当時レフ・トルストイの全集を翻訳していたことに因む〔米川正夫『鈍・根・才 米川正夫自伝』p.176(日本図書センター、1997年)〕(ロシア語の(レフ)は(リョーフ)とも発音されるため)。早稲田大学仏文科在学中、学生運動に熱中したため、卒業後、母の発議によりフランスに遊学〔米川正夫『鈍・根・才 米川正夫自伝』p.245(日本図書センター、1997年)〕。パリで2年あまり仏語仏文学を学んでいたが、第二外国語として研究していたイタリア語に惹かれるに至り、ローマに移って伊文学を研究、伊文学者となった。訳書にイタロ・カルヴィーノ『木のぼり男爵』、チェーザレ・パヴェーゼ『月とかがり火』などがある。 2006年4月27日に肺癌のため死去した。享年71。 三兄の米川哲夫はロシア文学者・ロシア近代史家、四兄の米川和夫はロシア文学者・ポーランド文学者。 叔母の米川文子は箏曲家(生田流)、人間国宝。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「米川良夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|