翻訳と辞書
Words near each other
・ 米松
・ 米林
・ 米林宏昌
・ 米林昇輝
・ 米林県
・ 米栂
・ 米森もも花
・ 米森麻美
・ 米極東陸軍
・ 米櫃
米欧
・ 米欧回覧実記
・ 米正秀
・ 米比戦争
・ 米比相互防衛条約
・ 米比軍
・ 米氏津波古家
・ 米水津村
・ 米水津湾
・ 米沢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

米欧 : ミニ英和和英辞書
米欧[こめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 

米欧 ( リダイレクト:欧米 ) : ウィキペディア日本語版
欧米[おうべい]
欧米(おうべい)とは、ヨーロッパアメリカ州の3大陸を指す。
狭義では欧州の先進国及びアメリカ合衆国カナダ北アメリカ2ヶ国とを合わせた集団を指す。イギリス人が建国した、オセアニアにあるオーストラリアニュージーランドを含める場合もある。
== 用法 ==
日本での事象に対する外国での事例として、「欧米では――」と使われることが多い。比較対象として欧米諸国が引き合いに出される起源は、明治日本からの近代化の手本が欧米諸国であったからだと考えられる。 近代以降の日本において、以前の中国に代わる存在として想定された「理想を具現化した存在」という意味合いを込めて使われることが多い言葉であり、実際の「欧米」の状況と一致していない場合も多い。事実、政治経済の歴史が日本よりも長く、経験も豊富で洗練されている面が多いことなどから、先進的な制度や形式や、洗練された文化や考え方を指す際に引き合いに出されている。(良寛坊主の戒語に「好んで漢言葉を使う」がある)
もっとも、近年では新興国の台頭に伴い、アジア諸国をはじめ、非欧米諸国(開発途上国も含め)が新しい秩序を生み、日本では「海外の事例」として引き合いに出されることも多くなっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「欧米」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.