翻訳と辞書
Words near each other
・ 米英仏蘭
・ 米英参謀会談
・ 米英戦争
・ 米英戦争に対する反戦運動
・ 米英戦争のカナダ戦線
・ 米英戦争の原因
・ 米英戦争の大西洋戦線
・ 米英戦争の戦闘一覧
・ 米英戦争の結果
・ 米英撃滅国民大会
米英支ソ四国共同宣言
・ 米英語
・ 米英連合参謀本部
・ 米英関係
・ 米菓
・ 米菓子
・ 米華相互防衛条約
・ 米蔵
・ 米虫
・ 米西キューバ戦争


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

米英支ソ四国共同宣言 : ミニ英和和英辞書
米英支ソ四国共同宣言[べいえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 
米英 : [べいえい]
 【名詞】 1. America and England 2. American-English
: [よん]
  1. (num) four 
四国 : [しこく]
 (n) one of the four main islands of Japan
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共同 : [きょうどう]
  1. (n,vs) cooperation 2. association 3. collaboration 4. joint 
共同宣言 : [きょうどうせんげん]
 (n) joint declaration
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
宣言 : [せんげん]
  1. (n,vs) declaration 2. proclamation 3. announcement 
: [げん]
 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement 

米英支ソ四国共同宣言 ( リダイレクト:ポツダム宣言 ) : ウィキペディア日本語版
ポツダム宣言[ぽつだむせんげん]

ポツダム宣言(ポツダムせんげん、)は、1945年(昭和20年)7月26日アメリカ合衆国大統領、イギリス首相、中華民国主席の名において大日本帝国日本)に対して発された、「全日本軍無条件降伏」等を求めた全13か条から成る宣言である。正式には日本への降伏要求の最終宣言(Proclamation Defining Terms for Japanese Surrender)。
他の枢軸国が降伏した後も交戦を続けていた日本はこの宣言を受諾し、第二次世界大戦太平洋戦争/大東亜戦争)は終結した。
ソビエト連邦は後から加わり追認した。宣言を発した各国の名をとって、「米英支三国共同宣言」〔下記邦訳、及び下記外部リンク「ポツダム宣言 - 国立国会図書館」参照〕ともいう。〔大東亜戦争終結ノ詔書(玉音放送の原文)では「米英支蘇」となっている。尚、複数国による宣言(や協定や条約)の場合、その宣言(や協定や条約)に参加したからといって宣言中で定められる権利等の全てが宣言(協定、条約)国全てに等しく与えられるとは限らない。権利や義務は宣言中で具体的に明示された事項について具体的に明示された参加者にのみ与えられたり負わされるものである。また、宣言参加者には宣言内で定められる事項について全般的にその遵守義務が発生する。〕
== 概要 ==
ナチス・ドイツ降伏後の1945年(昭和20年)7月17日から8月2日にかけ、ベルリン郊外ポツダムにおいて、米国、英国、ソ連の3カ国の首脳(アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンイギリスの首相ウィンストン・チャーチルソビエト連邦共産党書記長ヨシフ・スターリン)が集まり、第二次世界大戦の戦後処理について話し合われた(ポツダム会談)。
ポツダム宣言は、この会談の期間中、米国のトルーマン大統領、イギリスのチャーチル首相と中華民国の蒋介石国民政府主席の共同声明として発表されたものである。ただし宣言文の大部分はアメリカによって作成され、イギリスが若干の修正を行なったものであり、中華民国を含む他の連合国は内容に関与していない。英国代表として会談に出席していたチャーチル首相は当時帰国しており、蒋介石を含む中華民国のメンバーはそもそも会談に参加していなかったため、トルーマンが自身を含めた3人分の署名を行った(蒋介石とは無線で了承を得て署名した)。日ソ中立条約の手前ソ連は署名していない。
1945年(昭和20年)8月14日、日本政府は宣言の受諾を駐スイス及びスウェーデンの日本公使館経由で連合国側に通告、このことは翌8月15日に国民に発表された(玉音放送)。9月2日、東京湾内に停泊する米戦艦ミズーリの甲板で日本政府全権の重光葵大本営(日本軍)全権の梅津美治郎及び連合各国代表が、宣言の条項の誠実な履行等を定めた降伏文書(休戦協定)に調印した。これにより、宣言ははじめて外交文書として固定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポツダム宣言」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Potsdam Declaration 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.