翻訳と辞書
Words near each other
・ 粂井宏昭
・ 粂井謙三
・ 粂井高雄
・ 粂川
・ 粂川佳弘
・ 粂川光樹
・ 粂川岳勤
・ 粂川親方
・ 粂川部屋
・ 粂平内
粂平内左衛門
・ 粂蔵
・ 粂西譲
・ 粂譲
・ 粂讓
・ 粂部正親
・ 粃
・ 粃糠(ひこう)疹
・ 粃糠疹
・ 粄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

粂平内左衛門 : ミニ英和和英辞書
粂平内左衛門[もん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

粂平内左衛門 ( リダイレクト:久米平内 ) : ウィキペディア日本語版
久米平内[くめ の へいない]

久米 平内(くめ の へいない、1616年2月20日 - 1683年7月29日)は、江戸時代前期に実在した日本の武士剣術家である〔''久米平内''デジタル版 日本人名大辞典+Plusコトバンク、2012年7月25日閲覧。〕〔''久米平内''デジタル大辞泉コトバンク、2012年7月25日閲覧。〕〔''粂平内・久米平内''大辞林 第三版、コトバンク、2012年7月25日閲覧。〕。粂 平内(読み同)とも表記する〔〔。出生名は兵藤 長守(ひょうどう ながもり)〔〔、通称は平内兵衛(へいないひょうえ)〔。講談に取り上げられたため、その人物像は伝説的とされる〔〔。
== 人物・来歴 ==
元和2年1月4日グレゴリオ暦 1616年2月20日)、肥後国熊本(現在の熊本県熊本市)に「兵藤長守」として生まれる〔。「久米」(粂)姓は妻のものとされる〔。
三河国挙母藩(現在の愛知県豊田市中心部)に仕え、そののちに江戸赤坂(現在の東京都港区赤坂)で道場を開き、武術を教えた〔〔。赤坂時代、千人斬りの願を起こし、夜ごと辻斬に出たとされる〔〔。その後、出家した鈴木正三に入門し、座禅を修めた〔〔。浅草浅草寺の境内、仁王門外に自らの「仁王坐像」を設置し、罪業消滅を願い、通行人に踏みつけさせたとされる〔〔。浅草寺の宝蔵門脇に「久米平内堂」が現存するが、ここに安置されたとされる平内像は「踏み付け」が「文付け」に解されて、縁結び信仰の対象となった〔〔〔。
天和3年6月6日(グレゴリオ暦 1683年7月29日)、死去した〔。享年68(満67歳没)。
戒名は無関一素居士〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「久米平内」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.