翻訳と辞書
Words near each other
・ 粟生津駅
・ 粟生町
・ 粟生睦未
・ 粟生線
・ 粟生隆寛
・ 粟生駅
・ 粟田
・ 粟田 (横須賀市)
・ 粟田 (野々市市)
・ 粟田丸 (特設巡洋艦)
粟田人上
・ 粟田口
・ 粟田口久国
・ 粟田口吉光
・ 粟田口国綱
・ 粟田口忠良
・ 粟田口良教
・ 粟田哲夫
・ 粟田大燈呂
・ 粟田女王


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

粟田人上 : ミニ英和和英辞書
粟田人上[あわた の ひとかみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あわ]
 (n) millet
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior

粟田人上 : ウィキペディア日本語版
粟田人上[あわた の ひとかみ]
粟田 人上(あわた の ひとかみ、生年不詳 - 天平10年6月8日738年6月29日))は、奈良時代貴族中納言粟田真人の子か〔宝賀273 〕。官位従四位下武蔵守
== 経歴 ==
和銅7年(714年従六位下から四階昇進して従五位下叙爵養老4年(720年)従五位上。
神亀元年(724年)聖武天皇の即位に伴って正五位下に昇叙、神亀6年(729年)正五位上、天平7年(735年従四位下に至る。この間の天平4年(732年平城京薬師寺造営のために造薬師寺司が置かれると造薬師寺大夫に任ぜられたほか、武蔵守も務めている。天平2年(730年)1月13日に大宰帥大伴旅人の邸宅で催された宴会に際して和歌を詠んだ大宰少弐粟田大夫〔『万葉集』巻5-817〕にも比定される。
天平10年(738年)6月1日卒去。最終官位は武蔵守従四位下。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「粟田人上」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.