翻訳と辞書
Words near each other
・ 糞門
・ 糞青
・ 糞食性
・ 糞鳶
・ 糟
・ 糟取り
・ 糟壁
・ 糟屋
・ 糟屋久季
・ 糟屋宗秋
糟屋弥次郎元覚
・ 糟屋有久
・ 糟屋有季
・ 糟屋有長
・ 糟屋武則
・ 糟屋氏
・ 糟屋炭田
・ 糟屋線
・ 糟屋義明
・ 糟屋郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

糟屋弥次郎元覚 : ミニ英和和英辞書
糟屋弥次郎元覚[さとり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

弥次 : [やじ]
 【名詞】 1. hooting 2. jeering 3. heckling
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

糟屋弥次郎元覚 ( リダイレクト:糟屋重行 ) : ウィキペディア日本語版
糟屋重行[かすや しげゆき]
糟屋 重行(かすや しげゆき、文永7年(1270年) - 元弘3年5月9日1333年6月21日))は鎌倉時代末期から南北朝時代初期にかけての武将伯耆守護代、通称は弥次郎、入道号は元覚(元寛)〔「蓮華寺過去帳」には「糟屋弥次郎入道明翁」とあり、入道号は明翁と改めるべきという説も存在する。〕。
==生涯==
元弘3年(1333年)の船上山合戦では中山城に篭り、名和軍と戦った。
元弘3年3月3日幕府方の佐々木清高の居る小波城を攻略した名和行氏名和長年の弟)ら名和軍は続いて中山城を攻撃した。当時、城内に重行がいたのかは不明だが戦いに敗れ、城を焼かれた重行ら一族は京都へ敗走した。
敗走した重行は同年5月9日、近江国番場にて佐々木清高らと自害、「蓮華寺過去帳」には13人の糟屋一族、佐々木清高の一族5人と一緒にその名が記されている。享年64。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「糟屋重行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.