翻訳と辞書
Words near each other
・ 糸瀬茂
・ 糸爪
・ 糸片虫類
・ 糸状
・ 糸状――
・ 糸状の
・ 糸状ウイルス
・ 糸状乳頭
・ 糸状仮足
・ 糸状体
糸状光合成細菌
・ 糸状厚壁異形細胞
・ 糸状根足虫亜綱
・ 糸状疣贅
・ 糸状羽
・ 糸状胞子
・ 糸状菌
・ 糸状菌、真菌、かび、フングス、菌状腫
・ 糸状虫
・ 糸状虫(属)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

糸状光合成細菌 : ミニ英和和英辞書
糸状光合成細菌[きん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いと]
  1. (n,n-suf) thread 2. yarn 3. string 
: [じょう]
  1. (n,n-suf) shape 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合成 : [ごうせい]
 【名詞・動詞】1. synthesis 2. composition 3. synthetic 4. composite 5. mixed 6. combined 7. compound
細菌 : [さいきん]
 【名詞】1. bacillus 2. bacteria, bacterium 3. germ, virus

糸状光合成細菌 ( リダイレクト:緑色非硫黄細菌 ) : ウィキペディア日本語版
緑色非硫黄細菌[りょくしょくひいおうさいきん]

緑色非硫黄細菌(りょくしょくひいおうさいきん)は酸素非発生型光合成を行う光合成細菌の一群で、糸状の群体を形成し滑走により運動するものである。緑色糸状細菌緑色滑走細菌ともよばれる。緑褐色を呈するものが代表的であるが、その名に反して種によってあるいは条件によっては赤褐色を呈する場合もある。また「非硫黄」といっても実際には硫化水素を光合成に利用して硫黄粒を蓄積する種も含まれている。したがってこの生物群を専門に扱う研究者の間では"filamentous anoxygenic phototrophs"(直訳は「糸状酸素非発生型光合成生物」、糸状光合成細菌)と呼び、緑色非硫黄細菌という呼び方は過去のものだと考えられている。しかしそれ以外の研究者の間では緑色非硫黄細菌と呼ぶのが普通である。広義には類縁の非光合成性の細菌を含むクロロフレクサス門全体を指す場合もある。
==特徴==
細長い細胞が縦につながって糸状の群体を形成し、それぞれが滑走により運動する。グラム陰性だが、細胞壁の構造は普通のグラム陰性とは異なる。ほとんどの種が好熱性で、弱アルカリ性の温泉などでバクテリアマットを形成している。基本的には通性嫌気性生物であり、有機物を代謝する従属栄養生物である。
嫌気的条件下では光化学反応中心やクロロソームなどを形成して酸素非発生型光合成を行う。光化学反応中心はキノン型で、紅色細菌のものや酸素発生型光合成における光化学系IIと類似している。反応中心色素はバクテリオクロロフィル ''a'' である。クロロソームと呼ばれる光捕集系に補助色素としてバクテリオクロロフィル ''c'' やカロテノイドが含まれていることが多い。緑色非硫黄細菌という名称は緑色硫黄細菌との対比で付けられたものだが、クロロソームという共通性を除けばまったく縁遠いグループである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「緑色非硫黄細菌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.