|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 紀元 : [きげん] 【名詞】 1. (1) era 2. (2) A.D. (Christian era) ・ 元 : [げん, もと, がん] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former ・ 年 : [ねん, とし] 1. (n-adv,n) year 2. age ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle ・ 記念 : [きねん] 1. (n,vs) commemoration 2. memory ・ 記念日 : [きねんび] 【名詞】 1. holiday 2. anniversary 3. memorial day ・ 念 : [ねん] 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 万 : [よろず] 1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything ・ 万国 : [ばんこく] 【名詞】 1. all countries 2. the whole world 3. universal 4. all nations ・ 万国博覧会 : [ばんこくはくらんかい] (n) world's fair ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 博 : [ばく, ひろ] 1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive ・ 博覧 : [はくらん] 【名詞】 1. extensive reading 2. wide knowledge ・ 博覧会 : [はくらんかい] 【名詞】 1. fair 2. exhibition 3. exposition ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
紀元2600年記念日本万国博覧会(きげんにせんろっぴゃくねんきねん にほんばんこくはくらんかい)は、1940年(昭和15年)に日本の東京市(当時)で開催予定であった国際博覧会である。しかし、日中戦争の激化にともなう資材の欠乏など、諸般の事情により中止された。 == 概要 == 1940年(皇紀2600年)は、神武天皇が紀元前660年に初代の天皇に即位して2600周年の節目の年であるとして、紀元2600年を祝賀する行事のほか、様々な国際的イベントも招致された。オリンピックも夏季が東京市(現・東京都区部)で、冬季が札幌市で開催されることが決定しており、万国博覧会も東京市の月島の4号埋立地(現在の晴海)をメイン会場として開催されることが決定していた。 開催期間は3月15日から8月31日までの170日間を予定しており、総動員4500万人を見込むなど、国家的イベントになるはずであった。勝鬨橋は博覧会開催のための整備の一環で造られた。しかし日中戦争が激化したため、軍部の反対および参加国の減少が確実になったことなどで、1938年に中止が決定して幻となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「紀元2600年記念日本万国博覧会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|