翻訳と辞書
Words near each other
・ 紀元前322年
・ 紀元前323年
・ 紀元前324年
・ 紀元前325年
・ 紀元前326年
・ 紀元前327年
・ 紀元前328年
・ 紀元前329年
・ 紀元前32世紀
・ 紀元前32年
紀元前3300年
・ 紀元前330年
・ 紀元前330年代
・ 紀元前331年
・ 紀元前332年
・ 紀元前333年
・ 紀元前334年
・ 紀元前335年
・ 紀元前336年
・ 紀元前337年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紀元前3300年 : ミニ英和和英辞書
紀元前3300年[きげんぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

紀元 : [きげん]
 【名詞】 1. (1) era 2. (2) A.D. (Christian era) 
紀元前 : [きげんぜん]
  1. (n-adv,n-t) pre-era 2. BC 3. BCE 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 

紀元前3300年 ( リダイレクト:紀元前33世紀 ) : ウィキペディア日本語版
紀元前33世紀[きげんぜん33せいき]

紀元前33世紀(きげんぜんさんじゅうさんせいき)は、西暦による紀元前3300年から紀元前3201年までの100年間を指す世紀。この項目では、国際的な視点に基づいた紀元前33世紀について記載する。
== 出来事 ==

*太陽活動の変化により大規模な気候の変動が起こった。氷河が拡大して地上を覆った。気温は最低レベルまで落ちた。
*それまで生物の住める環境だったサハラ砂漠が砂漠化した。
*紀元前3300年頃
 *エジプト銅器時代ナカダ期)。
  *上エジプト下エジプトが並立し、エジプト文明の原型となった。
  *エジプトで筆記用に粘土・骨・象牙が使われるようになった。これは現存する最古の筆記具である。
 *インダス文明は領域形成期(ハラッパーI期またはラーヴィー期( - 紀元前2800年))。
 *イタリア・アルプスの氷の中から1991年に発見された冷凍ミイラの「アイスマン(エッツィ)」が遭難した。
  *この男性は作りかけの弓矢や精錬された製の斧を所持しており、の毛皮でできた靴を履いていた。〔石弘之著『歴史を変えた火山噴火ー自然災害の環境史ー』刀水書房 2012年 36ページ〕。
 *ウルクピクトグラムが使われ始めた。
*紀元前3300-3000年
 *「」(イラク国立博物館蔵)が作られた。
 *彫刻の施された「」(イラク国立博物館蔵)が作られた。
*紀元前3300-2200年 - 中国の長江下流域で良渚文化が展開する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀元前33世紀」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 33rd century BC 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.