翻訳と辞書
Words near each other
・ 細川韶邦
・ 細川頼久
・ 細川頼之
・ 細川頼元
・ 細川頼基
・ 細川頼春
・ 細川頼有
・ 細川頼直
・ 細川頼種
・ 細川頼範
細川頼貞
・ 細川顕氏
・ 細川風谷
・ 細川駅
・ 細川駅 (和歌山県)
・ 細川駅 (愛知県)
・ 細川高国
・ 細川高基
・ 細川麻美
・ 細工


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

細川頼貞 : ミニ英和和英辞書
細川頼貞[ほそかわ よりさだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

細川頼貞 : ウィキペディア日本語版
細川頼貞[ほそかわ よりさだ]

細川 頼貞(ほそかわ よりさだ、生年不詳 - 建武2年(1335年)7月)は、鎌倉時代後期の武将本姓家系清和源氏の一家系河内源氏の流れを汲む足利氏庶流細川氏。細川奥州家の祖であり、現代まで続く近世細川氏(肥後細川氏)の家系上の祖。
幼いころに曾祖父の細川義季養子になったという〔『系図綜覧』〕。
太平記』によれば、建武2年(1335年)7月の中先代の乱の際、病床に臥していた頼貞が敵に立ち向かい切腹したという。一方、『梅松論』では、相模国河村山にて湯治していた頼貞のもとに息子顕氏から味方敗走のため上洛を勧める使者が派遣されたが、足手まといになるのを嫌った頼貞は、使者の前で自害してしまったという。『尊卑分脈』も河村山で自害とし、『系図纂要』は建武2年7月20日、河村山で討死としている。いずれにしても、中先代の乱の最中に頼貞が死亡したのは間違いないようである。
== 脚注 ==

== 参考文献 ==
* 小川信『足利一門守護発展史の研究』(吉川弘文館 1998年) ISBN 4-642-02552-9



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「細川頼貞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.