|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 興 : [こう] 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 和議 : [わぎ] 【名詞】 1. peace conference or negotiations
紹興の和議(しょうこうのわぎ)は、金と南宋の間の対立を終結させた条約。 両国の国境線が定められ、南宋は淮河以北の旧領(かつての首都開封を含む)を放棄することとなった。条約は1141年に結ばれ、南宋は1164年まで毎年、銀25万両と絹25万疋を金に貢げることとなった。高宗は岳飛を死罪に処し、韓世忠を免ずることを強いられた。つまりこの条約は、金の擬似的な朝貢国という立場へと、南宋を引き下げることとなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「紹興の和議」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|