翻訳と辞書
Words near each other
・ 経済的解放の闘士
・ 経済的解雇
・ 経済的許容限界
・ 経済監視官
・ 経済相互援助会議
・ 経済研究所
・ 経済社会
・ 経済社会システム
・ 経済社会学
・ 経済社会学会
経済社会理事会
・ 経済社会総合研究所
・ 経済社会評議会 (EU)
・ 経済競争力
・ 経済紙
・ 経済経営学部
・ 経済統合
・ 経済統計
・ 経済羅針盤
・ 経済自由主義


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

経済社会理事会 : ミニ英和和英辞書
経済社会理事会[けいざいしゃかいりじかい]
(n) U.N. Economic and Social Council
===========================
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経済 : [けいざい]
  1. (n,vs) economics 2. business 3. finance 4. economy 
経済社会 : [けいざいしゃかい]
 (n) economic system
経済社会理事会 : [けいざいしゃかいりじかい]
 (n) U.N. Economic and Social Council
: [すみ]
 【名詞】 1. arranged 2. taken care of 3. settled
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理事 : [りじ]
 【名詞】 1. director 2. board of directors 
理事会 : [りじかい]
 (n) board of directors or trustees
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
経済社会理事会 ( リダイレクト:国際連合経済社会理事会 ) : ウィキペディア日本語版
国際連合経済社会理事会[こくさいれんごうけいざいしゃかいりじかい]

国際連合経済社会理事会(こくさいれんごうけいざいしゃかいりじかい、)は、国際連合の主要機関の一つ。経済および社会問題全般に関して必要な議決や勧告等を行う。略称は経社理(けいしゃり)、ECOSOC(エコソック)。
経済社会理事会は、国際連合憲章第10章の規定により経済問題(貿易輸送工業化、経済開発)と社会問題(人口子供住宅女性の権利人種差別障害者麻薬犯罪社会福祉青少年人間環境食糧)、労働文化教育等を担当する。機能委員会や専門機関の調査報告活動を受けて必要な議決を行う。また、教育と保健状態の改善、人権自由の尊重について勧告を行う。その他、国際連合主導の国際条約の枠組みについて作業を行う。
== 構成 ==
経社理の理事国は54か国で、国連加盟国の中から、国連総会によって選挙される(国連憲章61条1項)。理事国の任期は3年で、3分の1(18か国)ずつ、毎年改選される(同条2項)。国連発足時には理事国数は18か国であったが、国連加盟国の増加に伴い、1963年の国連憲章改正で27か国に、1971年の改正で54か国に増やされた。
地域ごとに議席数が割り当てられており、その割当数と2011年現在の理事国、各国の任期満了年(満了日は当該年の12月31日)は次のとおりである。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際連合経済社会理事会」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 United Nations Economic and Social Council 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.