翻訳と辞書
Words near each other
・ 絨毛
・ 絨毛(性)ゴナドトロピン、絨毛性性腺刺激ホルモン
・ 絨毛(状)癌
・ 絨毛上皮腫
・ 絨毛叢
・ 絨毛性
・ 絨毛性ゴナドトロピン
・ 絨毛性性腺刺激ホルモン
・ 絨毛性滑膜炎
・ 絨毛性腫瘍
絨毛採取
・ 絨毛検査
・ 絨毛状(性)
・ 絨毛癌
・ 絨毛癌(絨毛上皮腫)、絨毛腫瘍
・ 絨毛結節性滑膜炎
・ 絨毛羊膜炎
・ 絨毛腫
・ 絨毛腫瘍
・ 絨毛腺腫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

絨毛採取 : ミニ英和和英辞書
絨毛採取[じゅうもうさいしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
採取 : [さいしゅ]
  1. (n,vs) picking 2. collecting 3. harvesting 

絨毛採取 : ウィキペディア日本語版
絨毛採取[じゅうもうさいしゅ]
絨毛採取(じゅうもうさいしゅ、Chorionic villus sampling:CVS)とは、出生前検査の一つ。
== 歴史 ==
1968年のMohrによる報告が最初である.このときは細い内視鏡が妊娠子宮に挿入され,直視下に絨毛が採取された.その後,超音波診断装置の普及により比較的安全かつ確実に絨毛が採取可能となり,80-90年代には胎児由来の組織を得る方法として世界的に広く普及するようになった.
国内でもほぼ同時期に行われるようになった.その後,遺伝子解析のPCR法の普及や流産リスクの高さなどがあいまって,国内ではその後あまり施行されなくなった時期もあったが,この数年で施行数がまた増加してきている.原因遺伝子が判明した先天性疾患の増加による胎児遺伝子検査の増加や,NTなどの妊娠初期スクリーニングによる早期の染色体検査希望,特にマイクロアレイ法の臨床応用などが関係している.国内で現在CVSを行っている医療施設は20-30か所程度と推測される.

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「絨毛採取」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.