|
(n) Joint Chiefs of Staff =========================== ・ 統合 : [とうごう] 1. (n,vs) integration 2. unification 3. synthesis ・ 統合参謀本部 : [とうごうさんぼうほんぶ] (n) Joint Chiefs of Staff ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 参 : [さん] (n) three (used in legal documents) ・ 参謀 : [さんぼう] 【名詞】 1. staff officer 2. participating in planning ・ 参謀本部 : [さんぼうほんぶ] (n) General Staff Headquarters ・ 謀 : [はかりごと] 【名詞】 1. plan 2. strategy ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 本部 : [ほんぶ] 【名詞】 1. headquarters
アメリカ統合参謀本部(アメリカとうごうさんぼうほんぶ、英:Joint Chiefs of Staff、略称:JCS)は、アメリカ軍における機関の1つ。アメリカ軍の最高機関であり、組織体系的にはアメリカ国防総省、およびそのトップである国防長官(文民)の下にある。軍事戦略の立案を行うとともに、合衆国大統領及び国防長官、国家安全保障会議、国土安全保障会議に対して軍事問題に関する助言を行うことを任務とする。 議長は専任(副議長も専任)であり、大将(generalまたはadmiral)が補され、アメリカ軍人(制服組)のトップと位置付けられる。 == 概要 == 統合参謀本部は、専任の議長及び副議長に加え、国防総省の管轄に属するアメリカ軍の4軍(陸軍、海軍、空軍、海兵隊)の長、さらに州兵を管轄する州兵総局のトップである州兵総局長がメンバーであり〔、加えてそれを補佐するスタッフなどからなる。統合参謀本部は、1947年に空軍新設や国防総省設置などを伴う組織改革に合わせて設置されたものである。初代議長はオマー・ブラッドレー大将(在職中に元帥昇進)であった。 議長は、アメリカ合衆国大統領及び国防長官等の主たる軍事顧問であって、助言に関し、他メンバーよりも大きい権限を有している〔。なお、実戦部隊の作戦指揮権 ('operational command') は与えられていない〔。作戦命令は、軍の最高司令官(Commander-in-chief)たる大統領から国防長官を経て、直接各統合軍司令官を通じて発動される。 JCSの下には、J-1からJ-8と略称される部局が設置されており、人事計画や情報収集、作戦立案、兵站計画の作成などを行っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アメリカ統合参謀本部」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Joint Chiefs of Staff 」があります。 スポンサード リンク
|