|
【名詞】 1. general election =========================== ・ 総 : [そう] 1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross ・ 総選挙 : [そうせんきょ] 【名詞】 1. general election ・ 選 : [せん] 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing ・ 選挙 : [せんきょ] 1. (n,vs) election
総選挙(そうせんきょ)とは、立法府の議員を全員一度に改選する選挙をいう。 == 概要 == 特に議院内閣制を採用する国において、政権を選択する議会選挙に対して用いられる。 総選挙は議員全員がその資格を喪失する場合に実施され、議員全員が議員資格を喪失する事由として任期満了と議会の解散とがある。両院制の場合、下院については解散制度によって議員全員が議員資格を喪失する制度がとられることが多く、総選挙も下院のみに制度化されている場合が多い。しかし、すべての国において総選挙は下院のみで行われているというのは全くの誤りであり、イタリアのように上下両院に解散制度があり上院にも総選挙が行われる制度もある。 イギリスをはじめ、議会の解散が存在する国においては、任期満了まで選挙を待つことは稀であり、一般的には解散権を保持する者(首相)が政権党にとって有利なタイミングを見計らって下院議会を解散することで総選挙が実施される。日本、カナダ等も、このタイプの総選挙を行う国のカテゴリーに属する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「総選挙」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|