|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 縦 : [たて] 【名詞】 1. length 2. height ・ 拳 : [こぶし] 【名詞】 1. fist
縦拳(たてけん)とは、日本拳法などの格闘技で使用される拳を縦(親指が上になる状態)にした状態で放つ突き技。側拳(そくけん)、直突き(じかづき)とも呼ばれる。 == 概要 == 基本的には相手の顔面や胴体などに正面から打撃を与える技である。ボクシングにおけるストレートや空手道における正拳突きに相当するが、殴打の瞬間に掌を下にして拳を握りこむストレートや正拳突きと異なり、前腕部をひねらない。なお、日本拳法ではストレートのことを平拳と称する。フックでも縦拳は使用されるが、単に縦拳と表記する場合は正拳突きと同様の直線軌道のパンチを指す場合が多い。 日本拳法において縦拳は伝統的に直突きと呼称され、数ある突き技の中でも最も重要な基本のひとつとして数えられている。また、自衛隊の徒手格闘術でも打撃技のひとつとして縦拳を導入しているとされる。 縦拳に握り拳ではなく、小指の付け根の肉厚な部分でハンマーのように殴打する技は、特に鉄槌打ちと呼ばれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「縦拳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|